仕事がまとまりつかなくて、お昼が食べられず、
気づいたら、業者との約束の時間が迫ってる!Σ(・ω・ノ)ノ!
ヤですよね、こんな余裕の無いの。![]()
まあ、たまには仕方ないですが、同時期同時間帯に仕事って集中するんですよ。
んで、業者からの帰り道、時間はまもなく15時、このままガマンして夕食にする?
と、自分に問いかけたのですが、荒ぶる胃袋は許してくれず、
途中にある、ここでオヤツ時間にお昼ゴハンと相成りました。
「産直食堂」
名前も地味なら、場所も地味、ビジュアルも超・地味、
存在知ってから初めて入るまでに年単位のかなりの期間を要しました。
前回は、塩ラーメンがウリのようなので、食べてみたところ、
麺も、スープも、チャーシューも、シナチクも非の打ちようが無い!
ウマいのですよ!
ただ、食べてたらしょっぱくなってきて、最後はキツくなった。
あの頃はまだスープも飲みきってた頃ですが、
最初はウマいのだけど、後から塩分が襲ってくるので、
そのあと、ノドが渇いちゃって、それ以降足が遠のいちゃった![]()
今回は「チャーシューメン」 800円
醤油ラーメンが630円だから、割安?
コンソメのような、上品なスープがウマい!
チャーシューも相変わらず、ゆで豚のような白さで、スモーキーさは全くないけれど、
味はしっかりしており、臭みも無くイイ出来ですよ。
ネギもたっぷり、シナチクもイイ感じの煮具合。
麺は中麺と細麺の中間くらいで、力強いコシもあってイイ感じ。
味噌ラーメンは中太麺と使い分けてるのも好ましいねぇ。( ̄▽+ ̄*)
しかし、やっぱり食べてるとしょっぱくなってきた・・・。![]()
ホントにウマいんだけど、ココだけがちょっと残念かな?
こっそりコップ半分くらいのお湯を足したら、さぞかし良くなると思うんだけどなぁ。
とは言え、場所、お店のビジュアルからしても、
やっぱり予想外にウマいから、スープを残す前提でまた行こう!(^O^)/

