振り回された一日 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

月末の31日、


この日はお休みだったはずだ!゛(`ヘ´#)



が、前日に他部署が間に合わなかった書類を朝行って片付けて、


夕方再度行って、社印の捺印されたものを確認する羽目に・・・。



で、朝行ったんだけど、行ったらやすやすと帰れる訳がない!(`ε´)


お昼近くになっちまったよ・・・。



夕方はホントに30分で帰れたけどね。あせる



そんなこんなで振り回されて、昨日の実質自由時間は、12時~16時30分。



何かやるしかないっしょ!




これが何かと言うと、先日の片付けしていた時に6年も前の種が見つかったので、


沢の脇の土をちょっと耕して植えてみた。


芽が出ればラッキー♪くらいの気持ちでね。




苗ではなく、種まき用プランターもやっと種まきました。



さて次!




魔法のお皿


我が家のBS導入はものすごく遅くて、3年前にやっとよ。(-"-;A


しかも、ある事情でアンテナもらったから♪


これっくらいで電気屋呼ぶのもバカらしいと、不足した部材を買って自分で設置しましたね。




ところがアンテナが向いている方向のくるみの木が茂りすぎて映らなくなった・・・。


一昨年、地デジも映らなくなったから、一部枝打ちしたんだけどねぇ。(´□`。)


くるみの生命力恐るべし!Σ(゚д゚;)



たいしてBSは見ていないのですが、無くなるとキツイよ!


「柳家喬太郎のようこそ迎賓館」

「笑点デラックス」

「プロ野球中継」


これが見らんなくなっちゃう!。゚(T^T)゚。



趣味が絡むと、火事場の馬鹿力というか、


ものすごい能力と迅速な行動を起こすのがアタクシです!



アンテナベース設置、1.8mポール立ち上げ、同軸ケーブル引き直し、




おりゃ!


バッチリ映るようになりました~♪


これで野球中継もバリバリ!



ただ・・・、



スワローズ戦って滅多に中継しないんだよなぁ~(゚ーÅ)