誰でも間違いはある! ~大田原「すきやきしゃぶしゃぶ岡繁」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

これは4月8日のことでした。









先月見つけた、かなり自分的にキテるお店。






初回でノックアウト!






夜にも行った。






この日はお昼に大田原でお仕事だったので、




ハナっからここで食べる気まんまん!( ̄▽+ ̄*)






で、仕事終わりに行ってみたら、満席&7人待ち!Σ(・ω・ノ)ノ!






やっぱり人気店なのか・・・。






今までが11時30分の開店と同時とか、夕方だったからなぁ。






ところが、




「おひとり様はカウンターが空いてます」




とすぐに案内されちゃった。






前は「オムライス」「ビーフシチュー」と食べたので、




今日は「日替わり弁当(670円)」のつもり。






ところが、11時30分開店なのに、12時5分で既に売り切れときたもんだ!






次回はもっと早く来なければ!






てことで、「海老ピラフ(670円)」の大盛り(100円増し)にしちゃいます。






いいんだ!太ったって!いや、もう太ってるし!











来た!




「海老ピラフ(大盛り)」 770円




結構な量のピラフに大きな海老がゴロゴロ、野菜がいっぱい!






これはウレシイじゃないの~♪






赤いからケチャップかと思いきや、そうでなく、辛くもない。






パプリカの色のようです。






「野菜から食べると太りにくい」と聞いているので、まず野菜を全部食べる!











すると、みそ汁が運ばれてくる。






この写真だと、ゴハンの多さが分かりますかね?






で、ピラフを食べ始めると・・・、






べっちゃりしている~!。゚(T^T)゚。






オムライス食べたときと雲泥の差~!。゚(T^T)゚。






そう言えば、アタクシの注文時に他のテーブルにも数人前の「海老ピラフ」が運ばれた。






同時に何人前も作ったのかぁ~!






炒飯の鉄則、「一回に大量に作らない」を守らないとこうなるのね・・・。






味付けはベストなだけに、ちょいと残念!






食べ終わった皿に残った多目のオイルもちょっと残念!






今度は混む時間を外して行きましょうね~。(;´Д`)ノ