朝食直後の吹屋ふるさと村での自由時間中のことです。
ホントに渋くてイイ雰囲気だぁ。
我ながら、ここだったら着物姿も似合っているに違いない。
すると、もう一つ似合いそうなところが・・・。
「お食事処 藤森」
田舎ソバって書いてある!
これは入らねば!
さっき食べたゴハン2杯はピョンピョン飛び跳ねれば下へ下がるぜ!
コイツでさっきのゴハンを押し込むってのもアリ。( ´艸`)
地元の酒を正1合のコップに入れておいて、
更に升にこぼす、そして300円は感動すら覚えます。
太らないように、カロリーを考えて・・・、
刺身こんにゃく 300円
スイマセン、カロリーどうこうじゃなくて、ただ好きで食べたかっただけです~(;´Д`)ノ
「ざるそば」 600円
「もり」ってのは無いそうで。
太いソバが味、香りともに強烈!
ツユも結構イケるじゃん!
土地柄なのか、ソバは異常に短く、割り箸の長さの半分程度、すするとすぐ消えます。
それと、蕎麦湯を頼んだら、うどんも一緒にゆでるし、
この辺では蕎麦湯飲む習慣は無いそうな。(T▽T;)
そこはちょっと残念だったけど、なかなかの掘り出し物でした~♪




