新手法のゲノム解析から 脳梗塞リスク予測 | フレイルも認知症も減らない日本

フレイルも認知症も減らない日本

Nobody is in possession of the ultimate truth.

ウイルスと戦争の世紀で人生を終えることになるとは・・・まさに第三次世界大戦前夜の状況ですからね しかも本日は日本の金融市場はトリプル安

GWAS(Genome Wide Association Study) と呼ばれる従来の手法が 
負かされた瞬間ですね。

清水先生は雑誌で良く目にしました。

遺伝子の世界に入ったら、
のんきにしちゃいられませんやねニヤリ



朝日新聞より。



岩手医大
ゲノム解析から
脳梗塞リスク予測 
新手法開発

 
岩手医科大などの研究チームは19日、
大規模なゲノム(全遺伝情報)解析で脳梗塞(こうそく)の発症のしやすさを予測する新手法を開発したと発表した。

今後、血液でゲノムを解析して病気のなりやすさを予測し、運動や食事など生活習慣の改善を勧めるなどの「ゲノム医療」につなげたいとしている。

チームは、ゲノムのDNA配列に個人差が多数あることに注目。脳梗塞患者1万3214人と、健康な人2万6470人についてDNAの36万カ所の個人差を解析した。

その結果、脳梗塞の発症リスクの大きさで五つのグループに分けることができた。

約2千人の別のデータで検証したところ、
最もリスクが高いグループは、最も低いグループに比べて脳梗塞になるリスクが
1・8~2倍高かった。

これまでの解析法より
高い精度で予測できた。

岩手医科大いわて東北メディカル・メガバンク機構の清水厚志特命教授は「脳梗塞になりやすい遺伝情報をもつ人でも、生活習慣改善でリスクが下がる可能性がある。今回開発した予測法を改良し、一人ひとりにあった予防法を示せるようにしたい」と話す。