このところ、1日の時間の使い方について考えます。


やはり飲んだ翌日は頭がボーッとして、効率が悪いですね。


もちろん飲みすぎる自分が悪いのですが・・・・。


そこで! 最近は秩序ある朝を過ごす努力をしております。


ちなみに、最近の朝のタイムスケジュールです。



6:00 起床


6:00~6:30  風呂


7:00~9:00  カフェタイム(近所のカフェで朝食がてら仕事の準備です)

           ・本日1日の「TO DO LIST」作成

           ・メールチェック

           ・資料作成などなど


9:00~10:00 通勤(西東京から六本木へ)

           ・読書の時間です。 


この朝のカフェタイムですが、言うなれば唯一の自分の時間です。




思うに、IT企業は以前より比較的始業時間が遅いですよね。


10時に出社し、朝の会議をして、メールチェックをし、簡単な事務処理をしたら、時刻は昼です。


それから昼ご飯を食べたら、実際に動くのは午後から・・・・・・。


時間がもったないない。


私がニューヨークにいた頃の話ですが、早い人だとAM7時にはオフィスに居ました。


でもそういう人は、きっかり定時に帰ります。


定時に帰ることが良いとか悪いと言っているのではなく、朝7時にオフィスに来るような方は、


きっと時間の使い方が上手なのでしょう。


ですから残業することなく1日の業務が完結するのだと思います。


徹夜するぐらいなら、早目に出勤した方が絶対に良いですよね。





理由は分からないのですが、最近、仕事が楽しくて仕方がありません。


なぜだろう・・・・・?





昨日は当社の帰社日を実施いたしました。

帰社日というは、当社のエンジニア全員が一同に会す日のことです。

当社みたいに、クライアント先常駐型でシステム開発を行っている場合、エンジニア全員が一同に会す機会がほとんど無いのです。

業務の関係で参加できない人も多くいましたが、ちなみに昨日の参加者は30名ほどです。

取引先であるヒューマンライフグループのエンジニアさんも4名参加いただきました。

ありがとうございます。


帰社日の内容ですが、

①辞令交付

②業務報告書の雛形及び提出方法変更の説明

③各自目標設定へ向けてのコーチング

④グループ別ディスカッション

といった感じです。


業務報告書の記載方法ですが、かなり自由度が増しました。

ある意味BLOG形式です。

型にはまらず、それぞれの人が思い思いに記載できる形式。

なぜそうしたか? 業務報告書を楽しみながら書いてもらいたいからです。

そして今後はそれらの業務報告書の内容をDB化し、社内ライブラリーを構築し、当社の社員がいつでもWEB上でキーワード検索で閲覧できるようにしてあげたいのです。

技術的な質問や、人間関係に関する迷いや悩み、スキルアップに関する漠然とした不安などなど・・・・。

こういった内容を自分以外の人の実体験に基づいた業務報告書の中から抽出し、各自が自らの方向性を見出せればいいと思っています。

もちろん機密情報に関することや完全にプライベートに関することは開示しません。


次回の帰社日は、6月第4週を予定しております。

今後は、外部企業の経営者や役員の方をご招待し、当社のエンジニアに何かお話をしていただこうと思います。


ちなみ5月31日より、リクナビNEXTに求人広告を掲載します。

採用予定数は7名です。

今年は思い切り人材獲得に専念し、社内のエンジニア層の裾野を広げていきます。


それと、先々週から始まったC言語講習。

休日である日曜日を終日返上して受講している方々、本当にお疲れ様です。

脱帽です。

残り、あと6回。

がんばってください!





今さらながら、ブログ・デビューをいたします。

どのように発展していくのかは、全く分かりませんが、何卒よろしくお願いいたします。

ところで、ヒューマンライフの大城社長、大城さんは一体いくつのBLOGを隠し持っているんですか?