アメブロがiPhoneで使いにくくて書くのがだんだんおっくうに、、、
って言い訳ですが。。。(^▽^;)

今日は時間がないのでとりあえず去年の記録。

2015.8月13日 外来

・内視鏡の結果問題なし。
・前回の内視鏡のレジデントさん、優秀で一押しだそうです。
・彦ちゃんの夏休みは「お台場合衆国」w

*****
さて、今年になっての内視鏡は1/27

最初の変な味の白い液体の飲みっぷりといい、
のどの麻酔のため方といい、
内視鏡の「い~』といい、
自分的に今までの内視鏡人生(?)で、一番の出来でした!

そして2/2にCTを撮ったのですが、
このCTも実は一回「もういいでしょう」って事になったはずなのに
(記録をさかのぼれば出てくるのですが)
なぜかそれを彦ちゃんが忘れて、ずっと一年に一回撮ってるのです。

食道は長いので喉から胃のあたりまで撮るわけですから、
心臓やら肺やら肝臓やらも見れるわけで。

そして今回、そのおかげで、なんと心臓のまわりに水が溜まってるのが発見されたのでした!
2/4の夕方、病院から電話があり、何事なにごと?と思ったら
彦ちゃんに変わられて、その旨告げられ、
「明日来て下さい」って; ̄ロ ̄)!!

「そんな急に?なにか大変なんですか?」って聞いたら
「わからないけど『心臓』だから」って。

自覚症状ないんだけど、そう言われるとなんか左の背中がずっと痛いなあなんて。。。

そして2/5に胸部レントゲン&採血(前回と違うものも調べる)&尿&心電図を撮りまして、
そして今日、エコー撮ってから、循環器にまわされます。

ほんとは今日、区の子宮癌検診の予約だったのですが、
それを彦ちゃんに言ったら
「検診どころじゃないですよ」って、
「何か症状あったら、すみやかに救急を受信して下さい」とも。

えええええ?そんなに???
何ごと~~~~?
と思いながら、元気に今日をむかえられました(笑)

さて、それではそろそろ行ってきます。