Hello, moon & dreams

with U with Windfall









今回の太宰府行きの目的は~


国立博物館の『ポンペイ展』。









私は4-5回目のポンペイ展ですが、


友人は見たことが無いそうで、


たまたまスケジュールの合う11/17に行きました☆




























猫の足跡は続く。









今回のポンペイ展は「壁面」に重点があるようで、


モザイクやら大小~展示してありました☆☆









その中で私が連写したのは~










『ヒョウを抱くバックス』☆☆☆


思わず~「この人綺麗!」


「正面の顔も美しい!!!」と、声を出した。


裸体ですが、周りも写真を撮りだす。


カシャカシャ。


(残念ながら、、、ポストカードは上半身の横顔しかありませんでした、、、)









福岡国立博物館の外観。


どの季節も充実してます。


(真夏、真冬は注意!!!)















帰りに太宰府天満宮方面に降りました。


本殿は春から修復されるそうです。









菊まつり。


七五三御参りの家族も多かったです。












お昼は友人が調べてくれた蕎麦屋さん。





















お土産に梅ヶ枝餅を購入。


毎月25日は「ヨモギ」で、以前食べましたが、


17日の「古代米?」紫色は初めてデス。






ちょうどすいてた「やす武」さん。


六つの箱入り~手提げも上等でした。









改めて西洋の石文化を満喫したポンペイ展でした。


次回の太宰府は~


たどり着かない「竈門神社」に行きたい。









今夜はサッカー にて 。

see  you 。



***やさしい*いいね*フォロー*ありがとう*ございます***Thanxxxx♪***



いいねのお返しが時々です。