母の日 | チキォの子育てと日常と精神疾患のブログ

母の日



おはようございますニコニコ

昨日は母の日でしたね。

次女11歳からは
カラコンを買ってもらいました飛び出すハート

色々見て、次女とも相談しながら
倖田來未プロデュースのやつが1番発色が良かったので それに決めましたキューン👀




可愛い色目がハート目がハート目がハート




何日か前に 母の日のプレゼントは
ピンクのフライパンを買ってもらったんですが
それは私の誕生日プレゼントに変わりました泣


来月から始まる学校でのブールの為に
ラッシュガードを買いました。

1年経つと 体も成長してるので
運動着や水着は毎年買ってます。

でも学校のプールは
年に8回くらいしかやらないので勿体ない💦

市民プールとかに行く時は
スクール水着ではなく普通の可愛い水着なので
ホント回数を増やして欲しい。

その8回の為に学校指定的な
ビーチサンダルも買わなきゃいけないしプンプン


そして児童園に入所している長女17歳からは
嬉しいLINEが来ました♥️

本当に良い子で、優しくて可愛くて
手のかからない子でした照れ

でも色々あって今は児童園だけど
入所する前に比べたら今の方が良い関係だと思っています。

絵の才能があり
展示会に選ばれたり
学校のパンフレットに選ばれたり
学校の教科書に載る絵は
とても良い所まで審査通過してました。

でも昨日のLINEでは
就職するつもりらしいです泣

まぁ長女の人生なので
悔いのない選択をして欲しいです。


今月の次女の誕生日と
7月にある私の誕生日付近に会う約束をしましたウインク

楽しみです目がハート

うちは夏でも冬でも冷たい麦茶と玄米茶を作ってるんですが
少し前から次女がお水を飲むようになりました。

水道水ではなく売ってる天然水。
どんな心境の変化なんでしょうかね…。

長野なので比較的 水道水は美味しく飲めるはずなんですが🤔𓈒𓂂𓏸💭


今年は とても良い母の日になりましたデレデレ

でわまた合格