ここ数年スーパーに行くとわりと『新生姜』が出ていますね
旬は秋らしいんです
後はハウス物
6〜8月が旬だと思っていたのですが

今はほぼ一年中見かけるので

新生姜の佃煮や


新生姜の甘酢漬け
なくなったら直ぐに作れるのが嬉しいですね
今回は新生姜ご飯を作りました

新生姜の千切りと油揚げと出汁は昆布だけ

米に分量の水薄口醤油・酒・みりんだけ

美味しく出来上がりました😋

おかずは
ズッキーニのカレーソースチーズ焼き(昨日の挽き肉と豆のカレーのリメイクです)
サラダ
ジーマミー豆腐
お味噌汁
最近やっと包丁を握る事が出来るようになったので
週に数回夕飯の支度し始めました
まだまだ主人飯の日が多いですが
やっとどうにか出来てきました
でも
手首が固くて
ストレッチをしないと
なかなかしっかり曲げられないえーん
仕事の時はまだサポーターをしていないと怖くて動かせないてをすね
ストレッチ頑張らないと😅