皆さんおはようございます😃今日は朝から曇り☁️夕方からは雨が降る予報のこうパパ地方です☔️


曇りや雨でも、気温はそこそこ上がるみたいだから、良しとしましょう😃笑皆さんの所はどうでしょうか😃❓


昨日の昼は透析に行く準備をする為に自宅へ😃


出迎えてくれた…ロビー🐶




ぐで〜っとして…動かず😓…




眠そう〜😅…


キリッと出迎えろや😅笑


さて話は変わり❗️昨日で東日本大震災から13年…

とテレビや新聞でも取り上げてますね。


あまり振り返りたくないですが…一応書きますね😅


当時は、長男が幼稚園に入園前、次男がお腹の中でした😃


こうパパは建設会社で働いてるので、地震直後から全社員でパトロールを行い、通れなくなった道路の復旧作業を開始❗️


交代制にしましたが、こうパパは管理職で指示を出す側なので寝ないで14日間を過ごしました❗️


そして…福島第一原発の爆発…


こうパパ地方は福島県の真ん中辺りに住んでるので、津波は関係無かったですが、問題は放射能ですよね😓


家から原発までは40キロぐらい離れてますが、念のために奥さん&長男を実家へ避難させました。


放射線測定器などを会社で購入して、いろんな場所を測定しましたが、こうパパ地方はあまり高くないみたいです。


それより高かったのが、奥さんが避難した実家方面…その時期に報道でも伝えられて、奥さんはすぐに帰宅😅


嫌だったのが、風評被害ですよね😓


噂ですが、関東へ行くと福島ナンバーの車は給油お断り…レストランへの入店お断り…等があったとか…


こうパパは、落ち着いてからサッカー観戦に行った時もみんな心配しててくれたし、宿泊先でも普通にしてもらったし…何も嫌な事はありませんでしたよ😃


当時、書いていた、初代こうパパで皆さんから励ましの言葉は数えきれないほど頂きました😃


福島県にとって復興した❗️っと言えるのはいつになるか分かりませんが、こうパパとして出来るのは、福島県の良さをアピールして、風評被害の払拭しか出来ませんからね😃


福島県は良い所ですから、常磐物の魚も美味しいですから、ぜひ食べてみてくださいね👋😃


なんか全くまとまらないブログになりましたが…


それでは今日も無理せず頑張りましょう😃🚩