ひさびさ更新~(更新頻度、内容ともに気まぐれ&統一性がなくてごめんなさいッ叫び)



去る9月5日、ひっさびさにライブ行ってきたんやっての(福井弁)
2012年6月からファンになり、足かけ4年”好き”なアーティスト(?)

{010D58EC-540C-4B0F-8FA1-839A249B3499:01}

 待ちに待ったライブデレデレデレデレ


しかも地元アリーナ!


福井県は田舎ではありますが、ボンバーさんはなんだかんだで3年連続来ていただいてます(ドヤァ)    





正直ほんっっっっとーにうれしいし笑い泣きありがたい笑い泣き

好きなひとたちのライブを地元で見れるしあわせ。ツイてるね、ノッてるね(←軽い)


しかも今回の会場はなんと
{7499B77C-31F8-4BBC-ACE2-08BEB53DE77D:01}


自宅から車で15分。
こんな近い会場、自分史上初。
ライブ当日に手紙かいたり友人に渡すお菓子包んだり。
時間をもてあますマダムのようなライブ前(?)



まぁでも早めに会場へ向かいまして。
会場近くのコンビニへ行ったら、店内のBGMがゴールデンボンバー。
心遣いがナイスすなぁデレデレラブラブ





{B26517D7-5E14-49C3-B4BC-C02E40F3E819:01}

{A02C93D1-C980-4704-B823-1A3657D2896B:01}


そして会場着!
まずレタボ(手紙を入れる箱)に手紙をIN。(わたしはいつも5通書きます=4人+マネージャーさんの分)
  その後友人と談笑&会場にいるコスプレイヤーさんたちを観賞(これがまた楽しみでもあーるアップ)



会場にはちっちゃい子や男性二人組、年配のご夫婦もけっこういて(しかもしっかりグッズを身につけてらっしゃるw)
...ほんと幅広い世代に愛されてる彼ら、すてキングウインクキラキラキラキラ




...と、ここで過去の参戦履歴をふりかえる(突然by  FIELD  OF  VIEW)
{FE8327A3-268B-412E-8407-DB6F3A2B1F78:01}

年に一回ペース。
過去4回の参戦中、3回が地元   
そして9月率多し(なぜか)。
チケ代が着々と値上がりしてるなぁポーン!!
...まぁ、徐々に会場が広くなってるでの。
フフフ。



で、今回のライブの感想はですね...



あいかわらず泣いたし、笑った&笑ったアップアップ    わたしは叫び声うるさくて、自分の声で歯が震えるのを感じまして(まじで)。去年もそやったな。




あとヘドバンーーー!!!!
  ヘタやけど、ヘタなりに無心でふりふりUFOUFO      ななめ前の席の人がヘドバンとかフリ上手くて(ムダな動きなくキレッキレ!)、憧れを募らせました。
   かっこいいバンギャになりたい...←





曲も今回のアルバムノーミュージック・ノーウェポン(ポチッとな)の、あの曲も聴けたし演出もあんなのやこんなの、動画も小細工ありで演劇もあって   まぁとにかく



お値段以上ニトリに楽しめるアリーナライブでしたひらめき電球ひらめき電球



そしてーキラキラ
{46C979AD-F5BF-4FB3-B348-697248BA7645:01}

金テープキャッチ!!アップ
...じつは自分の手でつかんだのはこれがキラキラ(今まではすべて席近くの優しいおねーさまが分けてくださったあせる)


うれしぃんんんんデレデレデレデレ
で、わたしも隣の友人や近くの方に分けようと思ったらハサミもって無ぇぇぇゲロー



あわわ...と思ったらその後スタッフさんが金テープを床に撒いてくれて
(わたしらがいた場所はテープがあまり飛んでこなかったから)、それを拾ってお配りしました。   




とにかく内容の濃ゆい3時間。
たっっっぷりと満たされ満足いたしましたちゅー



まだこれからツアーは続くので、どうか無事にファイナルを迎えられますように。
   これから参戦される方も、行き帰りやライブ中のケガなど、どうか気をつけてね。

あと、チケ確認大事!!
(大声)
※説明しよう、絵美さんは2年前のライブ開演1時間前にチケ忘れに気づき家に電話、母が出て事情説明しかし母は車に乗れない!タクシーを手配し  おっちゃんにチケットを持ってきてもらい開演ギリセーフで入場した過去があるのだ!



以上、つたないライブレポでした(読んでいただきありがとうございます)。




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

※翌日は車のバック運転、ふいに笑わせられて爆笑、シャンプー等々がとてもツライです(首の痛み)。