洗剤。いろんな用途の洗剤があるけど、なるべく化学製品じゃなく自然に近いものを使いたい。(環境にも良いしねひらめき電球)


いま使ってる洗剤はこのコたち
{FA800045-2580-45A2-936C-67EF2CBACDD5:01}

{FE4EE9A0-8DF6-43FB-A8F9-B5EC331A2222:01}

{1B518AFD-5677-48CB-B5DA-8B5DFE5BAAA3:01}

洗濯石けんは、手洗いするときに重宝していますニコニコ   前は合成洗剤を使ってたけど、化学的な洗浄成分のせいか手がぬるぬるして、キモチ悪くて...あせる    


これはお値段高めだけどそんなに量入れずとも汚れが落ちやすいので(石けんは洗浄力が強いそう)、大事に使ってます。香りもキツくなく優しくて、洗濯あがりの服は匂いをかいでしまう。笑



フロッシュは、ご存知ドイツ生まれの食器用洗剤。界面活性剤も少なくて手荒れしにくい。カエルのパッケージもおしゃれでお気に入りにひひアップ(最近カラフルな、グレープフルーツやオレンジの香りバージョンも売ってるけど界面活性剤の含有量が多く、定番のアロエがベスト!)



重そう、クエン酸は最近はじめましたパーとくに重そうは万能!お風呂や台所そうじ、洗濯など何でも使えてすごい。クエン酸は、まだあまり使いこなせていないけどこれから活躍してもらいそう♪



...ちなみにハンドソープは、大手メーカーの市販品。でも、これも使いきったら次は無添加石けんに❗️と企み中...   (ムフフ)