おっ!種が・・・ | ニックガーデンのブログ

ニックガーデンのブログ

花のブログを既にスタートし11年が経ちました。記事を書き始めてからノートに花の名前を記録するようにし、そのノートも2冊目、その後は”盆栽”にハマり草花が少なくなりノートは中断していますが引き続き盆栽中心の植物を育てて楽しんでいます。

あまり見かけない種が出来ていましたびっくり

  この種は「レンギョウ」の木に付いています

暑い炎天下で何とか夏越ししている

  「エゾ松」盆栽

花?種?

  「ホップ」の蔓にアチコチ付き始めました照れ

よくビールの宣伝などに見かけるホップの様子

繁殖力旺盛な植物です

冬は地上部が枯れ

  春になると再びドンドン蔓を伸ばします

我が家で数年過ごしていますが、毎年が延期にツルを伸ばして

  夏のグリーンカレーとして活躍してくれます

日陰で育てている

  「実生ユリノキ」 ⇒すいません間違えました「実生ラクウショウ」です

涼し気な葉です

  大きく育つと何時も散歩で見かける池の畔で育つ

15~20m程の樹木になりますウインク