今日はBT12


無事着床はしてくれた赤ちゃんにっこりが元気か不安でたまらない日々を送っています


母体はフルマラソンも走れそうなくらい元気だし


症状も弱まってきたんだもん泣き笑い


きっとこの不安は元気に生まれるまでずっとある


開き直って付き合ってこ


って


昨日お腹のにっこりに心の声を掛けていたら(声に出す時と心の中で話す時があります)


心が安らいだ


おかげで久々にぐっすり眠れた


まだまだ先は遠いけど


不安がってたらにっこりにも伝わっちゃう


きっと大丈夫と信じて今に目を向けて生きてこ



 ​BT0〜10の症状

BT10にHCG600台で妊娠判定をもらいましたが

まるで“生理前の症状”と同じでした

書いてはいるけれど、基本的にはじっとしている時だけ微か〜に感じる症状

あれコレは?と思うものも他の生理前症状にかき消されるくらいいつもの生理前症状が多かった



BT0 

・ほてり

・出血少量(移植のケガみたいなもんかと)

・夜中下腹部鈍痛



BT1 

・ほてり

・軽い下腹部鈍痛



BT2 

・ほてり

・朝方下腹部にズキーっと軽い痛み

・眠れない



BT3 

・ほてり

・軽い下腹部鈍痛5分間くらい

・朝食後胃がムカムカ

・お腹空く



BT4 

・ほてり

・お腹空く

・下腹部にピーンと軽い痛み

・臀部奥の方でツーンと軽い痛み

・股関節軽い鈍痛



BT5 

・朝方に下腹部と腰の鈍痛

・子宮がきゅ〜と収縮するような軽い痛み

・入浴時と就寝時に下腹部にツーンと痛み

・動悸

・お腹空いて食欲増

・便秘気味だったのが快調

・ほてりなくなった

・クリーム色のおりもの1

この日から「子宮がきゅ〜と収縮するような感覚」「便秘気味が快調」「ほてりなくなる」「クリーム色のおりもの」「食欲増」が増えて私の生理直前にある症状だったのでガッカリしました


BT6 

・朝方下腹部と腰に鈍痛

・お腹空いているけど胃がムカムカ

・下腹部と膣の奥に違和感程度の軽い痛みやツーンツーン

・動悸

・夜寝られず

・夜中汗大量

・夜中子宮がギュ〜と強く収縮するような強めの痛み

基本的に日中は全くお腹に異変なし。夜中に子宮がギューギュー収縮してる感じが一晩中続く。こんな強く続いたのは初めてで、ホルモン剤で生理止めてるのを身体が押し出す強さなのか、それとも着床のサインだったのか。温玉に全くなりきれなかった生卵が当たったかとも思いました。


BT7 

・子宮が軽くキューっとなる感じ

・腰と股関節軽く突っ張る感じの鈍痛

・たまに下腹部と膣の奥に軽いツンツン痛

・少し気持ち悪い(食べると治る)

・膣から液出てる感覚

・乳首周辺かゆい

・鼻詰まり

・喉の渇き

・眠れない



BT8 

・起床後下腹部〜肛門あたりズキンズキン

・軽く胸張り・乳首痛

・少し気持ち悪い

・喉が痛い

・喉が乾く

・下腹部ズーンやツンツンとした軽い痛み

・眠れない



BT9 

・起床後すぐの下腹部痛や気持ち悪さなくなった

23回下腹部というより膣の奥痛

・軽く胸張り

・少しめまいと動悸(温泉後のみ)

・就寝時ジンジンと強めの下腹部痛

・夜中目が覚めると子宮がズキズキズキーンその後ギュ〜も

・ほてり

・眠り浅い



BT10 判定日

・水っぽいおりもの(量は小さじ1程度だが伸びる)

・膣から液出てる感覚

・子宮がグイーっやズキズキ痛む

・喉が乾く

・軽く胸張り

・昼間眠い

・夜眠れない

・就寝時子宮が軽くギューっとなる



いつもと違うと1番強く感じたのは

BT6から子宮がギューギュー強く収縮する感じ

その後も子宮ギュ〜がある時は夜寝る時でした。痛みが結構強かったのはBT6だけです。 


その他の「下腹部痛」「気持ち悪い」「胸張り」等は生理前にある時もない時もあるからわからない。


膣錠は入れやすかったり、そうじゃなかったりとまちまち。



今振り返るとアレも妊娠超初期症状だったのかなと思うことがありました

・食の好みの変化硬いより柔らかいのが食べたい

物音や人の気配に自分でも驚くほとビビる

・性欲があるw(何もしていない)




こう振り返ってみると

人によっても個人周期によっても症状は異なる

今は私も症状が弱まり不安だけど

リラックスして過ごしたいですな照れ



判定日はプチ祝いでケーキを食べた。昔からながらのケーキ屋さんで素朴で美味しい♪お値段もお手頃w