褒めてあげてください

 

今日は土曜日ですね

 

コロナ感染を注意しながら休日を楽しんでください。

 

仕事や 家庭の中で

 

お前は何やってるんだ!

もたもたするんじゃない!

何回やってもダメだね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

 

そんな事ばかり言われていませんか?

 

私は ついこの間仕事中に

お釣りをお渡しする時

 

何モタモタしてんの!早くしなさいよ! と言われました。

 

しかも 初対面の人に言われたら パニックになりますよね

 

仕事柄 もう笑って しのげるようになりましたけど

 

 

早くしてほしいから 早くしろ!

と言いたくなる気持ちはわかりますが

 

言われた方は パニックになり

余計にミスを起こし 余計に時間がかかる事があります。

 

そして また 何やってんの! と怒られる始末

 

これが 私はダメな人・・と自信を失くしていきます

 

叱る事がいけない事ではないです。

怒る時は 怒る!必要な事です。

 

それもいいのですが

 

もう少し 褒めて みませんか?

 

相手のいいところを 見つけて 褒めませんか?

 

褒めれて 悲しい人はいません

褒められると嬉しいですよ

 

だから笑顔になる!

 

笑顔になれば ミスも少なくなり

お互いに良い方向に向かいます。

 

子育ても ちゃんと具体的に褒めてあげてくださいね

子供の笑顔は 全てを救いますよイヒパー