香港旅の続き。

ホテルでちょっと寝れたので、香港に来たいと思った理由の一つのお店に行く。


めちゃくちゃ分かりにくい場所にあり、不安になるが、有名な場所らしい。


いーねー。

店内はもう、至る所に食器。

数がものすごい。

本当にものすごい数。

あまりありすぎて、何を買ったらいいのか分からなくなる。


ペニンシュラホテルで使われた食器や、タンタンのもあったが、アンティーク風なデザインに決定。


お粥を食べるような器と、お皿、レンゲを購入。

こちら☟で。

おばちゃんは優しいです。


こちらの商品を扱ってるお店を先に知っていて、それからこちらを知ったんですが、そのお店の価格から半額くらいかな。


手が埃で汚れたら、手洗いの場所をおばちゃんが教えてくれました。


今度来る時は、柄を決めてから来るといいかも? 


近くのスーパーを散策。

海外のスーパー大好き💕

ドリアンなど、フルーツがすごいね。

楽しい🎵

あちこちのスーパーは、台湾や韓国フェアみたいなのをやっていた。

で、☟こちらの鴨が美味そうでねー😭

うっとりする🤣


他にも、美味しそうなものが。

刺身や寿司はもう、見た目日本と同じ!

盛り付けも一緒じゃない?

ヨーロッパはたぶんまだ、怪しい日本食だと思うけど、さすがアジア。違いをわかってらっしゃる。

生簀もありましたよ。

で、こちらが気になる☟

なぜ隠した?


イギリス系のスーパーブランドは、パッケージが可愛い。

センスがある。見ていて飽きない🤣

香港に来たのは何年ぶりだろう。


まだ中国に返還前で、街中の建物の上をギリギリで離着陸してた頃。


あの頃とどう違うのか、何を感じるのか楽しみです。


続く指差し