ホテルについてはまた別途記載しますが、部屋に荷物を置いて、速攻上のバーへ。

ハッピーアワーで泡を🤣

チーズの盛り合わせも。

バーテンの女子2人と会話。

彼女たち曰く、函館はマグロがおすすめだと。

え! ウニでも無く、イカでもないんか…🤣


でも、函館ってイカのイメージだったので、バーを後にし、手っ取り早く、歩いて見つけた大衆居酒屋へ。


その名もいか太郎!

イカ、あるでしょ。確実に…🤣


しかし、名前の下にある『プレジデント』ってなんだ? 違和感あるんだけど🤣


入ってすぐにいけすが。

ほー。

少し待って、着席。


もう50代後半。1人居酒屋も平気になった🤣

楽しみ広がるね♫


サッポロクラシックだねー。やっぱり!

ビールとお通し登場。


目の前の手書きメニューが気になる。

何にしようか…。

右にある、真イカのゴロ和え、馬テキが気なり注文。

ゴロ和え登場。

和えとあるが、煮物だね。

感動レベル1🤣

ホタテの刺身も♫

甘い! 感動レベル4!

馬テキ。

生だねー。タマネギソースがかかってる。

馬好きだから、感動レベル4!


柔らかく、肉に甘みがある。

よくよく考えれば、生イカ食べなかったな🤣


それでも満足して、ホテルの近くで部屋飲み用のワインを1本買って帰る。


部屋から見える函館駅。

駅の周りに、ほとんど高い建物が無い。

そもそも、低い建物もわずか。


繁華街は別にあるんだね。


さて、初日だから早めに寝ましょう。


続きはまた{emoji:602_char4.png.指差し}