先月、明治神宮に参拝した時、
本殿前にふと違和感を感じました。

{0FCE0514-0F6D-498E-B95A-D0E7130B8032}

{4CB56608-860C-4B9B-81F8-2B27E8D9213D}

{1AEC9E2F-A909-4270-B75A-FAD885E1AC12}

{F22B75F0-3B07-423C-AB47-E309403FD90F}

{6D03EA7A-D994-491D-90ED-FAB5CC71595A}

{E068C6B4-D7C8-41A9-9510-76B4F8961479}

{FD7A2175-5DF1-49F7-9B3F-1D34C31A4ED4}

{71B6BE63-0BCD-4FCD-B0F4-F5550560703F}

{C8CD994F-E455-48FB-85A4-F9AF4D27BF9A}

{8F972D43-AD74-42C9-92ED-F4D3084E6051}

{A7AEC7A0-2CDF-4B66-8F1D-07FF9D6CD773}

修復工事との事で、お賽銭箱がいつもより手前に設置されてました。

でも、それよりも違和感を感じ壁をよく見てみると…


{DBCE146F-90F0-4749-96C0-D43221328AAB}

{F4BA58B8-0647-4FDB-87B6-21DB28538159}

あっ!富岡八幡宮の時と同じく工事シートに本殿の写真がプリントされていました!


今はこれが主流なんでしょうか?

でも確かに色鮮やかになっていますから、参拝する方々も気持ちよく参拝できますね!(*´∇`*)

{FC013306-AC8D-42F7-A612-DD9CD2646D54}

{BF154343-B586-40B6-9E40-301F5E427D92}