お声かけしてもらったのでケーニヒスクローネホテル神戸の

 

クマポチ亭へランチに走る人ハートのプレゼント

 

気になっていたお店ですが

 

ランチにしてはけっこうお高いし、ほかに気になるお店もあったりして

 

まだ行けてなかったのです目

 

夫の飲み会の回数も多いし

 

それに比べたら安いよねあんぱんまん

 

ケーニヒスクローネホテルは新しかったので行きたかったのもありますハート

 

 

神戸でのパン食べ放題ランチであんまりそこまで美味し~って思ったお店も

 

なかなかなかったのであせる

 

くまぽち亭のはパンも美味しいって口コミとかで見ててそれも気になってた理由かもニコニコ

 

まだほかにもいくつかお店もあるので美味しいとこもあるかもだけど・・

 

パンが美味しいのならパンカフェみたいなとこに行ったらいいのかもだけど

 

せっかくのランチだと雰囲気もね猫あたま

 

 

口コミ見てると開店20分前で100人待ち?とかいうのも目にしたりあせる OPENして間近の話かな?

 

今回はオープンの15分くらい前には着いてたのかな?

 

もう列が出来てて、前に10人くらいはいたかなぁ?!

 

オープンまでには後ろに人もけっこう並んでたかなぁ。

 

クローネがたぶん先着なので、オープン前に並んだらそれがお得ニコ

 

2階にした方がいいのか取りやすい1階にしたほうがいいのか悩み・・あせる

 

2階にしましたが・・

 

1階でも、パンもそこまで取りにいかないし落ち着かないってこともないかもな~。

 

ただ2階の広さがけっこう広いな~って思ったので

 

落ち着いておれそうですあんぱんまん

 

窓際がまた神戸っぽい雰囲気味わえたりしていいお店でお食事してるような雰囲気で

 

二人とかで行くならおすすめかも?!

 

思ってたより2階のフロアが広くって、結婚式のレストランウエディングでもできそうな広さでした~目 

 

今回はベビーちゃんも一緒だったので

 

とりあえず座り心地良さそうなとこを~。取りに行くのにすごい遠すぎるとどうかな~と

 

2階のピアノの前あたり~。

 

順番は前の方なので好きな場所を選べた感じかもハート

 

人がまだいない時に2階フロアをパチリ。かわい~音譜くまクッキー

 

こんなのデートに連れてきてくれたらうれしいと思う~。若い頃~。

 

こういうかわいいホテルとってくれたらうれしいと思う~♡

 

歳いっててもこことってくれてたらうれしいと思うニコちゃん

 

IMG_20170216_193441143.jpg

 

IMG_20170216_193441890.jpg

 

IMG_20170216_193442832.jpg

 

神戸ってなんとなくこんな感じ多いよねニコ

 

オープン前からの行列だしずっと忙しいんだろうけど

 

前から数えたほうが早い順番だったけど

 

レジの方のせかし方というかがあせる もう少し・・そんな感じなら

 

レジに行くまでに注文は決めてくださいみたいなの列で進んでる途中にやってくれてもいいのに~。

 

パンを5個とって、このパンのサイズがけっこうおっきいので

 

あと1度くらいしかとりにいけないくらい量ですあせる

 

サラダもたっぷり目で、サラダはグリーンサラダがお代わり自由です。

 

メインはシチューにしたけど、これもけっこう量があるし、そこにブリュレみたいなのも付いてます猫あたま

これに先着のクローネが付きますジンジャーブレッドマン

 

とりあえずこれで席に着いて。。

 

IMG_20170216_193440323.jpg

メインはすぐに運ばれてきました☆

ルクルーゼに入ってくるのがまたテンション上がります☆

こういう雰囲気全部が非日常というか

大人の女性もうれしいと思いますハート

開店してしばらくは注文するための列が2階までのびてたけど

平日だと・・しばらくしてから入店すると落ち着くかな?

 

IMG_20170216_193444339.jpg

 

ドリンクのお代わりは全部飲んでからグラス交換のかたちですが・・

 

お代わりのコーナーとかちょっと札とかおいててほしかったな~と。

 

どこで言えばいいか注文列に並んでたらこっちで伺います・・とあせる

ドリンクメニューもお代わりするときメニューどうしようって思ったし立てといてくれたらうれしかったな~。

 

パンをいくつかお代わりして。。

 

ほとんど食べ終わって食器を持っていったときに

すっかりブリュレの存在忘れて一緒に返却してしまってましたチーン

 

IMG_20170216_193445130.jpg

 

めっちゃゆっくりできるので

 

めっちゃおしゃべり好きな人とか

 

めちゃ居心地いいんじゃないでしょうか~ニコニコ

 

それか同窓会ちっくな感じでおしゃべりが止まらない~ってときに

 

ドリンクはお代わり自由だしいいかも。

 

デザート利用でドリンクお代わりできるのも雰囲気いいしいいかも~ウインク

 

お手洗いも各フロアにあって、エレベーターもあって

 

ベビー連れも利用しやすそうでしたニコちゃん

 

 

めっちゃ食べたので

 

ちょっと歩いて・・ グレゴリーコレやファミリアへ走る人

 

少し歩いたのでお茶だけできるお店・・と考えてみて

 

ミルクタイムに大丸に寄ってたので

 

神戸のお店っぽいというので

 

TOOTHTOOTHサロン・ド・テラス大丸店へコーヒー

 

ここは大丸の中でも別館というかになってて広々だしなんかおしゃれで

 

デパートでのお買い物後のマダムが寄りそうな雰囲気ですキラキラ3

 

ここもデパートの中なので子連れでも来やすいかなビーグルあたま

 

トゥースのケーキセットは旧居留地店のテラスで食べたきりだったかな?

 

あとで見てみると本店もなかなか良さそうなのですね~目

ただベビー連れにやさしいかどうかはわかりませんね~目

 

ケーキセットは、美味しい紅茶がポットで付いて1000円くらいだったかな?

 

デパート内で大き目の美味しいケーキと美味しい紅茶もポットでついて

この雰囲気だと

なかなか良いんじゃないかな?

お店の雰囲気も大人が好みそうですニコちゃん

 

国際会館や旧居留地と大丸店と雰囲気がそれぞれ違うかな~。

本店のケーキの品ぞろえ多そうだし行ってみたいな~ハート

 

白くて窓からの日が入ってセレブって感じの雰囲気ですコーヒー

 

IMG_20170216_193647941.jpg

  

IMG_20170216_193445887.jpg

 

紅茶の種類もいろいろあるので迷います。。

 

 

どちらのお店も大人の女性喜ぶんじゃないのかな~♡

 

 

今回は神戸のお店の中でもいいお店にいけたな~とジンジャーブレッドマン

女性が喜びそうなちょっとセレブ風なコースかな?

 

パンやさんもコムシノワコッペパン

こちらもなんかおかしの家みたいなイメージで(私の勝手なイメージあせる

パンも種類多いしかわいく置かれてるのがそんなイメージ。

 

 

IMG_20170216_193446837.jpg

 

IMG_20170216_193447573.jpg

 

IMG_20170216_193448299.jpg

 

IMG_20170216_193449012.jpg

 

IMG_20170216_193449797.jpg

 

流木っていうのが気になっててそれのプチ。

角食 400円くらい?

ほうれん草がすごいたっぷり入ったパン

バタール

甘い系でチョコクリームの入った四角いパン

 

にしましたくまクッキー

 

最近食べたルフランの天然酵母のレーズン入りの食パンがすごい美味しくって目

食パン系なら芦屋のベッカライの食パン、

パンデュースの食パンが最近はけっこう美味しかったので目

そちらの方が好きかな~っていうのはあったけど

それでも美味しいですニコちゃん

 

夙川のパンの方が美味しいのかな~?!

少しひさびさにコムシノワ食べてみたけど

お店全体の広さやかわいさ含めてもよさってあるのかな。

夙川のコンセントマーケットは狭いしミヤナガと比べてもお店のかわいさはコムシノワの方が。。イートインもできるし。。

 

流木も期待してたのだけどそこまですごい私の好みではなかったのと、

バタールみたいなのは、やっぱり私ビゴの出来立て好きだったな~とか。

 

でも全般的に美味しいし、お店の広さや雰囲気など

気分あがりますねくまクッキー

 

駅から近くて便利で、この規模とパン屋さんでこんなかわいい雰囲気となると

やっぱりここかな食パン

 

 

雰囲気もお店の広さもよかったので

クマポチ亭はまた来たいな~って思ったし、

トゥーストゥース本店もまだ行ってないし行ってみたいな~っと思ったのでしたジンジャーブレッドマン