アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族ですにっこり

2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、
月々25万円の返済が始まりましたびっくりマーク

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


こんばんはハート




昨夜


「子供三人以上世帯の大学無償化」の


続報をネットニュースで見ましたニコニコ






なるほど、なるほど…






第一子が卒業して扶養から外れると


第二子と第三子は

対象外となるみたいですねびっくりマーク







我が家の第一子と第二子は4歳差で

大学の在学は被らないので



このままいくと「長女のみ対象」と

なりそうですおやすみ







兄弟の年齢差で多い2.3歳差の場合は



「第一子と、第二子の1.2学年分」

が対象となるのですかねおやすみ






私個人の意見としては


妥当な着地点なのかなーと思いましたキラキラ







流石に「子供3人以上世帯の全員」だと



子供1人世帯、子供2人世帯との差が

大き過ぎると感じたので




子供3人以上世帯の

実質3人目、4人目への支援と考えれば



ある程度の理解は得られるのかなと

思いましたラブラブ




双子ちゃん三つ子ちゃん世帯は全員対象となるかもしれませんが、それはもう幼少期壮絶な時間を過ごされたと思うのでそれくらいの恩恵はあっても良いと個人的には思います飛び出すハート






様々なご意見や不満はあるのでしょうけれど、何もしないより、どんな施策でもやってみる価値はあるのかな、と思いますにっこり







それよりこちらのニュースの方が

衝撃的だったのですが🫨🫨






交際経験がない20代未婚男性が46%びっくりマークびっくりマーク






このおじさんスタンプ状態的に

驚きました滝汗






10代後半〜20代の未婚の楽しみって


恋愛とか、恋愛じゃないの?!?目





今の若者はVRやネットの世界で

間に合っていのでしょうか?!目






30代未婚男性でも

交際経験がない方が41.6%びっくりびっくりマーク






私が大学の頃は


B系やヒゲやドレッドヘアや


今思うと男性らしさを象徴するようなもの

が流行ったりしていましたが




今は


草食男子、スイーツ男子、中性男子の

時代ですもんねガーン






時代ですね〜にやりにやりにやり





こんなニュースをみたら

少子化が進む事にも納得ですあせるあせる









そしてそして、


こちらも先ほどニュースで見つけまして爆笑

        





ここ2.3日で



ボーナスと税金


無償化と税金



について考えたり書いたりしていたところ

だったのでタイムリー過ぎました照れ





増税、減税、そして結局の増税と


昨今税金に忙しいですもんね爆笑






国にも、投資や株でしっかり資産を増やしていってもらいたいですねニコニコ飛び出すハート





国会の長々議論は大変そうですし




テスタさんや投資家の方に集まってもらい

国会で国の資産運営について



議論&中継でもしてもらいたいです笑ううさぎ





こちらのクリスマスケーキ

去年お願いして凄く美味しかったですおねがい

   


申込みは12/20までみたいですラブラブ






こちらも美味しそうですねラブ

月間MVP受賞のケーキみたいですラブラブ






本日もお読み下さりありがとうございます音譜