アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族ですにっこり

2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、
月々25万円の返済が始まりましたびっくりマーク

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


こんばんはハート



東京のマンションにおもちゃがないので、三人で仲良く遊べるレゴを一つ選んでいいよ〜と言って、選ばれたレゴCITYラブラブ




Amazonで注文して翌日に届けてくれるって、本当に有難い時代ですキラキラ




このレゴ、太陽光発電に、電気自動車、IHのオール電化で、更にサンルームもある最先端のお家ですゲラゲラ









バースペンドのファッション回、

私は聞けずでしたがまとめ記事を何度も
読ませて頂いていますニコニコ





「服のシワを年齢で跳ね返せない」との


ご発言があったみたいですが、
すごーーーく共感ですびっくりマーク






私もやっぱり35歳くらいで、
それを感じ始めましたにやり





20代は、JILLSTUARTや31 Sons de mode
あたりを好きで着てて、



30代前半は、幼児の子育てで
汚れても良い流行りのプチプラにハマり、




アラフォーになってきたあたりから
プチプラはすぐにヨレって、


ヨレると、老けるし、清潔感がないし、
似合わなくなりましたぼけー





今は、気に入ったお洋服屋さんができて
ほぼそこで購入していますラブラブ

 

少しキレイめの服の方が
アラフォーの私には着やすくなりました👩


カジュアルは、
おろしたてくらいパリッとしてないと
清潔感が出にくいから難しいです🤨

(夏の普段着は、
デニムに白Tや黒Tスタイルが好きですが)







そして、40歳を迎えて思いますが、




が綺麗でも、が汚いと残念だしあせる


服と靴が綺麗でも、髪の毛が手入れされていないと残念だしあせる



加齢と共に、小綺麗でいる為の経費が
上がっていく気がします爆笑爆笑




美容院は、年2回のストレートは年4回に、3ヶ月に1回のカラーは2ヶ月に1回行くようになりましたし、
ネイルも、私は夏の間のフットしかしませんが、伸びてきた部分が見え始める前に行くようになりました泣き笑い






この話を母にしたら、




60歳越えると更に
お金が無い生活は辛いよ〜


子供が帰省した時に、
ちょっと美味しいご飯を用意したり、
孫のお祝いができないのは辛い。




若い時は、豆腐と納豆で我慢できたけど、
60歳で食べたいもの買えない生活は嫌よ〜



との事泣き笑い





1000円の服を着て、2000円の靴を履き、
500円のサングラスでオシャレを楽しめた
大学の頃が懐かしいよだれ



今もお金かかるけど、余力を残しながら、

年を重ねていけるといいなー照れ


ではでは音符読み下さりありがとうございます音譜