今週はおとなしくしていようかな(笑) | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

 
こんばんは
 
 
先週、出かけるためメイクしようと思ったら、白目が鮮血色
充血じゃなくて鮮血が流れているみたいになってて。
驚きました
 
慌てて一緒に出掛ける予定の友だちに電話したら、
「びっくりするかもだけど、大丈夫だと思うよ~。私も何回かなった」
「でも心配ならキャンセルしても良いよ」って。
 
マジか。
 
楽しみにしていた予定だったので行きました(笑)
 
友だちが言う通り大丈夫でした。
 
 
後日医療関係者の友だちに聞いたら
「結膜下血腫」と言うらしい。
その友だちも経験者でしたし、ほかにもいました。
よくあるのかな。
 
疲れるとなるらしい。
 
(自己判断は危険なので、お医者さんに行きましょう~)
 
 
 
 
 
 
 
万博仲間からお誘いがあると行きたくなるけど…
今週はおとなしくしておきます。
 
 
 
 
 
最近の記事です
 
 

 

 

 

 

 

 

日経平均は、前週末比49円安と3日続落。

TOPIXも下落

 

 

米国の介入(イラン国内3カ所の核施設を攻撃)による中東情勢の悪化が警戒され、日本株は売りが先行

一時370円超え下落していましたが、下げ幅縮小

(紛争は限定的とマーケットは楽観?)

 

 

 

 

 

 

 

資産は33,000円減りました。

 

今日は朝買っただけで利確はありません

 

 

 

トレードの銘柄や方法をちょっぴり変えることを試してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

にゃんこをクリックしていただきますと

ブログ更新の励みになります

お賽銭箱を抱えた猫@梅宮大社