今日のトレード & 友だちを再認識 | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

 
こんばんは
 
 
 
先日友だちと万博に行って、
「ハイスペックってこういう人を言うんだ」と再認識した次第です。
 
彼女がiPhone16だとしたら、私はiPhone8、いえ、もっと違うかも。
 
早い。とにかく処理早い。
 
 
 
頭の回転だけじゃなく、テニスもゴルフも上手だから、動体視力が良いのか?
電車の乗り換えの看板を読み取るのも早いの~
歩きながら見ていて、「こっちだわ」って。
私、立ち止まらなければ読めないんですけど(苦笑)
 
 
「乗り換え5分しかないから~」って、
42.195キロ(フルマラソン)の足についていくと、私、死にそうですー
 
 
 
 
息子たちは医学部やら京大やら…個性に合わせて進路のサポートをし、立派に育ててる
 
 
これ以上詳しくは書けないけれど、まぁ、とにかく、体いくつある?って感じ。
 
 
もう長い付き合いなんですけどね。
 
そんな友だちがいて良かったです。
 
 
 
私は万博抽選全はずれなのに、彼女に任せた分は当たったの
私も運は良い方だと思うけど、彼女は更に良いようです。。。ひゃー
 
 
 
 
1つ目の記事です
パパが飲むのを楽しみにしています。良かった^^
お好きな方は急いでね。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資産は4万円減りました

指数はプラスでしたが、私の保有株は半分以上がマイナス。

 

 

クローバー 今日の株

 

 

三菱重工

 

利益確定

もともとスイングの予定でしたので、今日すべて売却しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日買った見切り品のサフィニア

もう1種類の「るりいろ風ぐるま」も咲きました

 

見切り品とは思えない、ちゃんと花が咲きました

そもそもブランド苗だからやはり性質が優良なのかな。

大きく育てます。

 

 

 

 

 

ほな、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

にゃんこをクリックしていただきますと

ブログ更新の励みになります

お賽銭箱を抱えた猫@梅宮大社