こんばんは
友だちから「東大寺のお水取りに行ってきた~」と動画が送られてきました。
お松明の儀式が有名ですよね。
今年で1274回目だって。
「1250有余年もの間一度も絶えることなく、今日に至るまで引き継がれてきた」そう。
お松明の儀式は行事の一部に過ぎないと、歴女友から先日延々と話を聞いたところでした。
一度は行ってみたいです。
お水取りが終わると関西に春が来ると言われますが、まだ寒い京都です。

カーブスさんより
アンケートのお礼の
クオカードが到着です♪
500円分です^^
カーブス無料チケット5枚も同封されていました。
カーブス、そもそもの優待は500円のクオカードです。
アンケート優待は隠れ優待というのかな?
2020年にコシダカからスピンオフし、カーブス単独で上場。
ブログをさかのぼると、
2021年から毎年アンケートに答えるとクオカードがいただけています。
(私のブログの記録によります)
(ブログの記録効果発揮 笑)
最近、品物の優待は減らしていますが、クオカードの優待はコンビニで雑誌を買ったり、クオカが使えるお店で文房具を買ったり、京都駅のおみやげ屋さんで名産のおやつ(特に赤福餅w)を買うのに便利に使っています^^
本来の優待のブログ記事です
↓

今日もいくつか売買しました
それについてはまた後ほど。

いつもありがとうございます![]()
クリックしていただきますと
にゃんこが素敵な女性投資家さんブログへ
誘います
お賽銭箱を抱えた猫@梅宮大社



