今日は銀とSB & 優秀な空気清浄機 2024/10/24 | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

お疲れさまです
 
 
 
 
早く寝ようと思っていたのに、ついまりやさんのテレビを観ちゃってこんな時間。
 
 
まりやさんは私より少しお姉さん。
素敵に年を重ねられていて、励まされます。
 
 
最近メディアへの露出が多いなぁと思っていましたが、新しいアルバムを出されたからなのね。
セルフプロデュースがホントにお上手です。
 
 
 
まりやさんはお若い頃からスタイルが変わらないと思いますが、着ていらっしゃるお洋服は、中年の少したるんだカラダをスタイル良く見せるデザインだなぁといつも思って拝見しています。
シルエット参考になります。
(いつもシルエットの似たお洋服を着ていらっしゃいます)
 
 
 

<画像お借りしました>

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
今日は陽線。

 

 

 

 

 

 

 

 

資産は31万減りました。

 

 

 

クローバー 今日の株

 

銀のETF

ソフトバンクG(デイトレ)

 

 

利益確定

 

 

先週金のETFも利確しました。

金も銀も早売りだった気がする。。

しかしこんな高値で買い直す気にはならないなぁ。

 

ソフトバンクGは逆指値にかかって売れちゃったので微益。

逆指値は難しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このところ空気清浄機のランプが赤い。

やはり花粉やホコリが多い季節なのね。

 

 

 

そう思っていたら、今日は朝からずっと赤い!

 

 

 

 

 

 

 

 

近所に「ブタクサ」の荒れ地があるんです~

ある施設が撤去された跡。

 

見るたびにブタクサが勢いを増していてコワイくらい。

私はブタクサアレルギーではないけれど、住宅街でこの状態は酷い。

そのうち所有者(企業)に電話して、何とかしてもらおうと思っていたのですが…

 

 

 

今日近くを通ったら、刈り取りが始まっていました。

きっと誰かが通報したんだ…

 

 

 

 

 

 

 

近所と言っても、すぐ近くではないんですよ。

 

 

だけど刈り取りによって、花粉だかホコリだかが、舞い上がって我が家方面にまで届いていたんでしょうね。

 

 

今日は暑かったので窓を開けていましたが、刈り取りの様子を見て、速攻閉めました。

 

 

ずっと赤ランプだった空気清浄機、1時間ほどで青ランプ(クリーン状態)にかわりました。

やっぱりブタクサだったか…

 

 

空気清浄機、感度良好。がんばってたのね~

優秀過ぎ!

 

 

 

 

水と空気はクリーンなものをとりたいです。

 

 

 

 

 

 

私はナノイー信者なのでパナソニックです。

車のエアコンにもついています^^

 

 

 

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

クリックしていただきますと

にゃんこが素敵な女性投資家さんブログへ

誘います

お賽銭箱を抱えた猫@梅宮大社