ほどほどが難しい 2024/06/19 | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

おはようございます

 

 

 

 

今朝はこのニュースですね

 

 

 

うーーん、投資をしている人ならみんな予想できたことかもしれない

 

でも実際に株を持っている人はどのくらい?

(特に日本人で)

私は持っていません

遅まきながらずっと指値はしてあったんですよ。

でも買えていない。

これが現実…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はスイングトレードをしていますので、パソコンを見て「いつ買おう、いつ売ろう」の日々です。

 

 

今の目標は「ほどほどにしておく」(笑)

 

 

 

 

スイング上手さんの「ほどほど具合」をなんとしても学びたいと思います。

*「頭としっぽはくれてやれ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜の「お遊び代」調達のため、先ほど利確しましたが、すでに後悔…更に上がってる…

あかんあかん、これがあか~ん。

上がることもあれば下がることもあるんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老後の2000万円のために、20年計画でコロナ後にコツコツ投資を始めた友だちに会います。

 

米個別株に投資していたので、すでに到達したのでは…?

 

株のお友だちではないので根掘り葉掘り聞けない

ちらっと聞いてみよ(笑)

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

 

海外旅行者の人たちが、ここで写真を撮っていました

日本らしいのかな?

 

@西本願寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

クリックしていただきますと

にゃんこが素敵な女性投資家さんブログへ

誘います

お賽銭箱を抱えた猫@梅宮大社