エスリード優待到着♪ & 凹んだので頭の回転を速くする習慣を身につける! | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

こんばんは^^
 
週末いかがお過ごしでしたか。
 
私は日曜日は、
色々ついていない一日でした…
 
 
 
 
 
 
息子から
「みかん着いた。あざす」
とラインがきました
 
 
みかん送った覚えがないけどなぁ。
 
 
確認しましたら
エスリードさんのカタログ優待で
息子が選択したものだったようです^^
 
 
エスリードは私名義分ので

○○様(ワタシの名前)御依頼分として

送られてきたそうです

 

選んだ息子も私も

すっかり忘れていました。

 

 

 

一人暮らしでも食べきれそうな量ですね

 

 

エスリードは

1,115円 NISAで取得

 ↓

2,187円 5年後NISAから特定口座へ移した時点価格

 ↓

1,838円 現在価格

 

NISA口座の株は5年後ロールオーバーしないと特定口座へ移されます。

ポートフォリオ上はNISAから特定口座へ移った時点の価格で表示されているので、見かけ上はマイナス(含み損)になっていますが当初の取得価格からはプラスです

ポートフォリオにマイナスがあるとなんだかなぁ・・・

でも株価じわじわ戻ってきています。

高配当です。

 

 

 

 

 

 

ポチ活参加しています^^

よろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

本屋さんで来年の手帳を買いました

今年も京都手帖にしました

これ、表紙が京都限定版なんですが、

ネットでは高く売られてますね…

京都限定なのは表紙の柄だけで

中身は限定じゃなくても一緒です

 

 

 

 

この手帖を買った本屋さんの駐車場で、

隣に停めていた車に、

ドアを

「ゴンッ」と当てられたんですよ~~

 

音がして振り返った時、

当てた人と目が合いました

 

 

「えええーーー」

(ワタシの心の声)

 

お相手は若いママさんでした

 

車から降りて確認しようにも、

真っ暗で

車を停めたのが運悪く

お店の明かりが届かない場所

 

 

若ママのママ(ややこしい)も降りてきて

謝ってくださるけど・・・

 

 

携帯の明かりをつけて確認したところ、

傷はなさそうでした

まー、何といっても暗くてわからん。

 

「もう、わからないし、良いです」ワタシ

 

 

若ママたちは帰って行きました。

 

 

 

何となく不安で

パパにすぐ電話しましたら、

 

男の子「お相手の電話番号聞いた?」

 

女の子「聞いてないよ、傷なさそうだったもん」

 

男の子「明るいところで見たらついてるかもよ」

 

女の子「ええええー(2回目)」

 

 

 

で、少し明るいところで見たら、

 

 

凹んでました(泣)

 

 

 

少しだけど確実にへこんでる。

あ~あ。

傷つけないように大事にしてるのに。

私もへこむ 笑 

(笑い事ではない)

 

 

 

 

 

 

パパが心配して後で電話してきてくれました

 

男の子「買ったばかりの新車じゃないんだし、まぁ、いいじゃん」

男の子「相手の人、ほっとしてると思うよ~。

悪い相手だといちゃもんつけられるからねぇ、

(私が)普通の人で良かったと思ってるよ」

男の子「そもそも○○ちゃん(私)イイ人だもんね~」

(ばかにしとるだろ(`´))

 

 

等々、なぐさめてくれるけど…さ

 

 

 

 

まぁね、

 

仮に電話番号聞いてても、

直す直さないでまた面倒な事考えなくちゃいけない。

考えても一文の得にもならないことで時間と神経使うのも

ばかばかしいか・・・

 

 

 

私がぶつけた方じゃなくて良かったわ。

誰かに迷惑かけるのは何よりイヤだもん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

車が凹んだこともショックだったけど

 

 

「とっさの時に頭が回らない」

このことにもっと落ち込みました

 

 

 

今日の車の件も、うやむやな対応をしちゃったから

後でうじうじ考えなきゃいけなくなるんだし。

それは情けないこと。

 

 

最近道を聞かれても的確に教えてあげられなかったと

反省することが多い。

(このごろよく道を聞かれるんです。

観光客の方が増えたからかな)

 

 

などなど、

 

 

ほんと、

頭の回転が一層遅くなった・・・

生活のあらゆる場面で

実感します。

 

状況に応じて瞬時に判断する能力が落ちました。

 

 

 


 

 

 

書いてて思ったけど、

これ進むと、

アクセルとブレーキ間違えるようになるのか?

あかーん。

 

 

 

 

 

 

年齢のせいもあるけれど、

ぼーっと生活している影響も大きい

 

 

 

 

 

反省。

 

生活習慣から見直します。

生活の中で決断するシーンに出くわしたら

瞬時に判断する癖をつけます

 

 

明日からまたがんばります

 

 

 

 

 

 

こちらの表紙デザインが全国版です

 

 

こちらは京都限定の表紙です

 

 

 

 

 

 

長々お付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

女性投資家の方々のブログで

お勉強させていただいています

私もランキングに参加しています

 ↓