モノを買うなら日本のお店(会社)でと思いながら、ついアマゾンでポチ | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

お疲れさまで~す
この先、雑談です^^
 
 
 
大掃除ってものを
特別しなくなって、はや何年か
 
株はパソコン見てても
やることないし~(-ω-)
普段スルーしていた細かいところを
ちょこちょこ掃除しています。
 
 
 
 
 
 
お掃除関連
ワタクシの愛用品ご紹介^^
 

 

 

これ(笑)

 

 

おしゃれな人や

神経質な人は

買わないかな?

 

 

 

 

でも、使ってみ。

床にホコリが全くなくなるから。

やめれん(笑)

 

 

(写りが悪いね。

汚れてるわけじゃないよ。これ新品です

ぬいぐるみみたいな肌触りなのよーw)

 
 
 
私は毎日
フローリングシートで床掃除しています
プラスこれ履いていたら完璧にホコリ無し。
 
*これで掃除しているわけでは
ありませんw
 
スリッパ裏のもふもふ部分は、
掃除機でホコリを吸い取るか
使い捨てシートで拭いています(毎日)
 
 
 
 

image

 

 

 

お掃除スリッパ色々出ていますが、

この「激落ちくん」ブランドが

見た目は悪いけど性能は良い。

 

汚れたら捨てられる

お手頃なお値段も良いね。

 

 

 

 

 

 

 

ところでアマゾン

 

 

日本経済のためには、

日本のお店で買うのがイイと思いながら、

ついアマゾンでポチ。

最近何でも安いんだも~ん。

 

プライムで送料無料だし、

何でも思いついたらその都度ポチポチ。

バラバラ注文したら

梱包材や運送にエネルギー使って

地球に優しくないなぁと思いながらも・・・

 

ドコモのキャンペーンで

プライムに入ったんですけど、

便利でもうやめれへん。

 

商売上手やね。

 

 

 

 

 

 

 

冬休みだからか、

Amazonの配達の人が

若者になった!

寒いとフード被ってたり、

小走りで持ってきてくれたり、

なんかねぇ、カワイイの。

ご飯ちゃんと食べてる?って聞きたくなる

息子とダブります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

私の株はまちまち。

息を吹き返したものがあって、

少し資産回復しました。

 

では、午後もがんばりましょうね~^^

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

読んだよ~のおしるしに、

にゃんこをクリックお願いいたします