クリエイトレストランツ株主優待でご飯♪ | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

おはようございます^^
 
 
 
週明けの日本株は
売り先行ですねぇ。
 
私の持ち株はことごとく下げていますが、
最近買った銘柄が1銘柄
上げ上げ~に貢献してくれています。
やはり古株より
フレッシュさんが調子いいです。
 
 
 
 
 
 
クリエイトレストランツ(3387)さんより
優待券が到着♪
 
 
 
 
2名義分、
優待券18000円
配当1500円
 
 
 
クリレス株価下げてますね~
 
私の買値は200円台なので、
あまり値動きは気にしないようにしています。
 
 
 
 
 
 
車を返しに来た
息子とご飯。
 
 
クリレスの優待券、
前回の分がまだまだあるので、
 
お店は『かごの屋』一択
選択の余地なし(笑)
 
 
 
近所のかごの屋、
予約できるか電話しましたら、
いっぱいで予約は無理。
待っている人も、
50人以上いらっしゃるということでした。
 
 
少し離れたお店は、
予約は無理だけど、
待ち人数は10人ほどとのことで、
そちらに行きました
 
繁盛していましたよ。
 
 
 
 
かごの屋は、
和風の
ちょっと良いファミレス。
 
黒毛和牛のすき焼き風
自炊息子、
牛肉高いから
自分ではなかなか買えないって、
牛肉追加です。
かわいそうになっちゃった
 
じゃ、優待券いっぱいあるから、
じゃんじゃん食べよう^^
 
 
 
 
こうしてご飯を食べている時や、
一緒に車に乗っているとき、
 
学生時代よりたくさん話をしてくれるような?
 
 
 
 
 
かごの屋、
少し前に来た時より、
さらに完璧に
パーテーションができていました。
 
お子様からお年寄りまで、
安心してお食事できますね。
 
 
 
ごちそうさまでした
また行きます^^
すべて優待券で支払うお客は
ありがたくないか(≧◇≦) 
 
 
 
では、
今週もがんばりましょうね~
 
 
 
 

いつもありがとうございますコーヒー

読んだよ~のおしるしに、

にゃんこをクリックお願いいたします