どうなってんの | ひでぼんの徒然なる日々 

ひでぼんの徒然なる日々 

2012年末、GISTの診断をうけ、
それも手術も出来ない腹膜播種
投薬治療が延々続くおっさんの
徒然な日々

昨日は、月一回の泌尿器科
行ってきました🚶🐾🐾🐤

ゆっくり夕刻にとも思いましたが
サッサと午前中の部へ😀

千里中央、歩いていると
なんか足が軽い😊
誰かに押されている感じ😌
なんか気持ち悪い😨
ま、すぐへばりますけど😜


さあ行ってきます😃

結構な患者さんでした😥
泌尿器科の注射💉
会計終わって12時半👩‍🦲

はら減った😗

と、昨日は昭和時代のままの値段の
居酒屋、定食屋さん行ってきました🤨

千里中央駅直上
明石八さん
いちいちアホみたい安いです
生中でも見たこともない値段😲
この値段、一体どうなってんの😥

焼き肉定食¥540税込み
牛バラ肉🍖
3品コロッケ付きごはん味噌汁おかわりオッケー🙆

わたしゃこれで腹パン😵

晩まで焼き肉定食のゲップでたのは
言うまでもありません☹️

仕組みがよくわかりませんが
訳わからん安いし美味しいお店でした😉

モノレールで2駅戻って


やっぱり公園で休憩😅

帰った時点でこの歩数🚶🐾🐤
まあまあ歩きました🙂

お疲れ様でした😩

おしまい完了