今のところ、子育てをメインに考えると現在の職場がベターであることは間違いない

(方針がコロコロ変わるので、あくまでも今のところ)


それなのになぜ私は転職を焦るのか…


理由①キャリアアップが望めない

今の経験が次のキャリアにつながることはない

自分なりに本を読んで勉強しているが、関連する資格はなく、モチベーションも上がらない


理由②今後発展する職種ではない

今は時短勤務だが、子ども達が成長してもこの仕事をフルタイムでしたいとは思えない

神経を使うし、かなり集中力が必要

そして、AIが得意とする分野であるから代替が容易で、そう遠くない将来、仕事がなくなることが予想される


理由③年齢の壁

現在40手前

転職市場におけるいくつかの年齢の壁に40歳も含まれるらしいので、単純に不安


最悪のシナリオは、このままズルズル仕事を続けて40代半ばで仕事がなくなり、経験を活かせる仕事もなく途方にくれること


我ながらなんて暗い未来を想像しているんだ!


そうならないように、動く時を見極めなければ…!