忠平企劃有限公司@松崎と申します

2024年5月20日、頼清徳新総統に就任した

台湾在留日本人の脱出方法・・・

㊙現段階での、有力な台湾脱出方法情報-part5であります!

 

前回Blog :

【コラム】台湾有事はあるのか?㊸(20240619) | TAIPEI STYLE CYUBEI 台北スタイル-忠平企劃 (ameblo.jp)

 

 

台湾有事・整理—㉕

 

居留邦人避難・第八ポイント

 

はたして、台湾在留日本人は、台湾有事が起きたら・・・

安全に脱出出来るのか?

中國と台湾の海軍の戦力を比較してみる!

 

課題7

 

 

中華人民共和国海軍艦艇(1級艦)

航空母艦   3隻

戦艦    50隻

巡洋艦    47隻

1級艦合計 100隻

その他 

2級艦:駆逐艦 フリゲート 潜水艦 大型揚陸艦

3級艦:大型ミサイル艇 機雷敷設艦 掃海艦 中型揚陸艦

4級艦:小型ミサイル艇 魚雷艇 哨戒艇 小型掃海艇

5級艦:小型揚陸艦

その他支援艦艇

合計 約1,000隻

 

主要艦隊数(3艦隊)

北海艦隊・東海艦隊・南海艦隊

台湾有事の場合は、北海艦隊が担当(約400隻)

 

【松崎的一考】

 

中國人民解放軍は約400艘が台湾近海に集結するが・・・

台湾海軍の艦船隻数:102隻 1/4なのだ(涙)

自国戦力のみで、勝てる見込みのも現実(大泣)

ましてや戦闘地域において、邦人避難ほう助なんて無理・・・

国連に加入していないので、国連軍も台湾国内には入れないだろう・・・

全員の邦人避難・帰国には相当の日数も必要だろう・・・

引き続きBlog閲覧 よろしくお願いします!

 

どうなる?台湾?

どうする?中國??

どうなる?日本???

 

以上

 

#日本政府 #習近平 #台湾有事 #台湾有事は日本有事 #台湾有事準備 #日本台湾交流協会 #台湾在留日本人脱出 #国連