忠平企劃有限公司@松崎と申します。よろしくお願いいたします

8月25日よりFIBA WORLD CUP 2023がフィリピン・沖縄・インドネシアで開催!

FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023 - FIBA.basketball

 

 

FIBA WORLD CUP 2023

 

日程:2023年8月25日(金)~9月10日(日)
開催地:フィリピン・日本 (沖縄)・インドネシア
※沖縄グループステージ開催期間 8月25日(金)~9月3日(日)

 

男子日本代表

 

8月14日JBAは 男子日本代表メンバーを発表した

 

 

富樫 勇樹 (PG/167cm/千葉ジェッツ)

 


河村 勇輝 (PG/172cm/横浜ビー・コルセアーズ)

西田 優大 (PG/190cm/シーホース三河)
比江島 慎 (SG/191cm/宇都宮ブレックス)

 

 

馬場 雄大 (SG/195cm/NBA G-LEAGUE)

富永 啓生 (SG/188cm/NCAAネブラスカ大学)
渡邊 雄太 (SF/206cm/NBAフェニックス・サンズ)

 


原 修太   (SF/187cm/千葉ジェッツ)
吉井 裕鷹 (SF/196cm/アルバルク東京)
井上 宗一郎 (PF/201cm/越谷アルファーズ)

川真田 紘也 (C/204cm/滋賀レイクス)
ジョシュ・ホーキンソン (C・PF/208cm/サンロッカーズ渋谷/帰化枠)
※ ルーク・エヴァンス(C/203cm/ファイティングイーグルス名古屋/帰化枠)帯同

 192.1cm、 26.4歳

 

【SoftBank CUP 2023】

 

SoftBank CUP 2023(東京大会)

WORLD CUP直前の男子日本代表国際強化試合

会場:有明アリーナ (東京都江東区)

2023年8月15日(火)19:15 日本代表75-65アンゴラ代表 

2023年8月17日(木)19:00 日本代表77-88フランス代表 

 

2023年8月19日(土)15:00 日本代表vsスロベニア代表

 

【松崎的一考】

 

いよいよ8月25日よりワールドカップスタート!

日本代表が1次予選突破の可能性は?

松崎的私見ですが「可能性は0.1%

奇跡があるとすれば・・・?

①   日本開催 応援の後押し

②   対戦相手の主力が怪我

③   4Qまで接戦でラスト・ブザービーター

 

男子日本代表の問題点

A)   平均身長が小さい(選手選考にスポンサーが介入?)

B)   ベンチ(トムHC)の公用語が英語?TOでHCの指示を日本語に通訳?

C)   B-LEAGUEの上位TEAMがメンバー選考からもれる(琉球所属の選手等)

D)   渡邊雄太くんの捻挫の回復具合

E)   八村塁くんが代表入り拒否(考え違いの最先端・笑)

 

プレマッチ(SoftBank CUP)でフランスに接戦、アンゴラに勝利してますが?

(ア)       あくまでもプレマッチ 本戦前の調整

(イ)       各国・本戦対戦国にスカウティングされたくないので隠している部分多

(ウ)       各国・主力選手のプレイタイムが短い(調整している)

 

決して「男子日本代表」を応援していない訳ではありませんが・・・現実の厳しい状況を理解して応援・観戦する事も必要です キセキを信じて!

 

以上