171㎝で80㎏の体重があって、仕事優先の生活習慣から、脂肪肝性肝炎となりそれを解消するために、2007年頃からウオーキング(サウナスーツ着て)をはじめ、体重減と共に体調が良くなり1㎞、2㎞、3㎞と走れるようになり、ホームコースの砂川オアシス遊水地5.6㎞を走り切れるようになり、体調もどんどん良くなっていきました。

大会に参加したくなり、2007年に地元の10㎞大会に初参加で。55分位だったかな。

 

  隣町の滝川コスモスハーフをほゞ2時間で走りランニングにはまる。ヤフーブログが最盛期の時期で、ランニングブログ書いてました。 仕事で仙台に行ったついでに、野馬追の郷ハーフマラソンは115分位で完走。 そして、2007年の荒川市民マラソン参加が初フルでした。 驚くことに初フルは4時間17分位で完走してしまいました。2008の記録

 

  今はなくなった、2008年5月5日の豊平川マラソン  ハーフを1時間47分台で完走。

 

その1ヵ月後のJAL国際マラソンフルで3時間53分弱で初サブ4達成。

その後の地元の10㎞も47分32秒で完走。 

 

2024年の大会で最終回を迎えるピンネシリ登山マラソン40kmも完走して、4時間制限の北海道マラソンに挑戦。 これは30㎞で回収されました。(道マラは4時間以内で走るものとうそぶいていた時期です)

その後脚力を越えた練習をして、ハムストリングを肉離れ。

80%位の治癒で無理に別海パイロットマラソンに参加。4時間半でした。

2009年記録

冬場は慣れない、ディスタンススキーで体力を維持して、2008年度も大会出まくり。3月には2度目の荒川市民フルは3時間55分22秒(風が強良かった記憶があります)

4月には霞ケ浦マラソンフルに参加。3時間44分20秒と サブリノを達成できた会心レースでした。 その2週間後のハーフマラソンで1時間39分と100分切り。

そして第35回洞爺湖マラソンの初参加。3時間38分3か月連続でフルPBの快進撃でした。

前半1時間43分。
後半1時間55分。
3時間38分ジャスト。

何と素晴らしいタイムでしょうか。 

 

2週間後千歳フルはいい気になりすぎて、失敗。3時間51分。

 

そして憧れであった、サロマ100㎞に初参加して

11時間28分27秒で無事完走(ワッカで歩いたかもしれません)。

 

釧路湿原30㎞(めちゃくちゃ暑かった)を2時間31分で完走して、

 

絶対4時間以内完走を目指した北海道マラソンは4時間8分だったようです。

このころ少しボッチ練習に限界を感じちばりよ~RCチームの練習会に参加しました。

 

この時期にもガーミンはもっていましたが、 僕には人間ガーミンがありました。

2歩で1回と数えて頑張ると1㎞を㌔5分だと460回。 ㌔6分だと490回。

つまりは歩幅が1.02~1.09mという事です。

結構正確でした。

 

今よりSNSや情報が氾濫しているわけではなく、どんな練習がいいのかはわからず、正直がむしゃら練習でした。

 

何を言いたいかと言えば、初の洞爺湖マラソン参加は15年前の第35回大会で、タイムは3時間38分だったという事です。

 

2023年正月からランニングを61歳で再開して現時点で1年5月程経過。自分では想定したより進化していると思ってます。

 

ランニング再開後のフルは2024年2月25日の大阪マラソンでのネット4時間30分30秒位。(グロスは4時間36分)。あくまでも歩かず完走が目標だったので、納得です。

 

この3か月でランニング強度を上げてガーミン予測タイムは結構急激良くなっます。

ガーミン予測は3時間34分 

これに+15分は実現可能考えてます。

第50回洞爺湖マラソンの目標は3時間49分~52分。

 

20240514今朝の練習。

ガーミンの指示はベースラン(㌔6分15秒で48分)指示でしたが、

無視して15㎞ 1時間28分30秒位でした。

そして特に左足股関節付け根が張ってます。

故障一歩手前かな。

気を付けます。