山形 立石寺(山寺) | Shotaの日本旅行記 〜日本の素敵〜

Shotaの日本旅行記 〜日本の素敵〜

社寺と風景、お受けした御朱印に100名城スタンプを載せています。
この記事を見ていいと思ってくださる方がいるなら嬉しいです!
また、後で見返す事を前提としているのでたびたび前の記事を編集しますが、ご了承をお願い致します。


今回は山形の山寺と呼ばれて有名なお寺、立石寺です

山号は宝珠山で宗派は天台宗、御本尊は薬師如来、開山は円仁


山寺の名で有名な立石寺は上記しましたが円仁が開山したとされ、この近辺の同じ円仁が開山した中尊寺毛越寺瑞巌寺を合わせて「四寺廻廊」と呼ばれ、松尾芭蕉が奥の細道で廻った巡礼の地でもあります

松尾芭蕉はこの山寺で有名な一句、「閑けさや 巌にしみ入る 蝉の声」を詠んでいます


そのほかで有名なのは古来から「悪縁切り」のお寺としても強く信仰されている事ですね


奥の院に登るまでの階段は1015段と健脚でないとかなり厳しいですが、一段登るごとに煩悩が消滅していくという修行の一つです


山寺は奥の院より下の段にある岩の上に建てられた赤い納経堂が目を引きますが、この納経堂はこの山寺で最古の建物だそうです



⚫︎史跡標
{76500B20-4E13-4082-86C9-CCE3BAEC8106}

⚫︎橋殿

⚫︎山寺鎮守日枝神社

⚫︎立石寺根本中堂

⚫︎山門入口

ここから奥の院までの石段の数は800段を超えるそうです…


⚫︎山道・四寸道


⚫︎磨崖仏

⚫︎仁王門

⚫︎納経堂

⚫︎納経堂と開山堂

⚫︎胎内堂

⚫︎奥の院全体

⚫︎奥の院

⚫︎松尾芭蕉と弟子と句碑「閑けさや 巌にしみ入る 蝉の声」
{670061C9-4F57-475F-8ABA-64B55DC86039}



それでは御朱印です

⚫︎根本中堂

⚫︎大福徳

⚫︎性相院

⚫︎金乗院

⚫︎中性院

⚫︎奥の院

⚫︎奥の院

⚫︎山王日枝神社


御朱印帳です

⚫︎表紙

⚫︎裏表紙



山寺、正直なめてました

高低差もあるので階段が多いし、かなり広いのでものすごく体力が必要です

いい年齢でここまで歩いてきた上にお参りしていく体力がある松尾芭蕉が改めて化け物じみてると感じる…ガーン





今までお伺いした社寺は下のリンクからどうぞ





ブログランキング始めました!

神社・仏閣ランキング

よかったらクリックお願いしますm(_ _)