【昼ごはん】

カレーライス

バナナとキウイとブロッコリースプラウトのサラダ



【晩ごはん】@からり

野菜天定食

大海老天(ポイントカードのおまけ)


からりのテーブルに生姜のふりかけとイカの塩辛が置いてあって、ごはんにサッパリした生姜が天ぷらの後にバッチリあいます。塩辛食べてみたけど、これ常温保存で大丈夫なのかな???と調べたら、塩加減(15パーセント程度必要)次第らしい。


【おやつ】@スタバ

ごほうびメロンフラペチーノ




カンセキでぺピーノの苗を5鉢1,100円で買いました。

メロンと洋梨をたしたような味らしい。

デパートで実がひとつ700円とポップに書いてあったので、実が2つ採れれば元が取れます!

いざ、チャレンジひらめき電球


コレがぺピーノ(画像お借りしました)



畑のネギを処分したブロックのそばに植えました。

願わくば、沢山成ってほしい、そしてかき氷に使いたい。

美味いかどうかわからんが。。。




ジャーマンアイリス、明るい時間にやっと写真が撮れました。大きな花弁がゴージャスです。

右側のシモツケはこれから白い小さな花が咲きます。


ニワセキショウも増えてきました。


オルラヤホワイトレース。

種が落ちて増えるらしい。毎年咲いてほしい!


苺の周りにすごい勢いで成長した菊芋を抜いて、畑に埋めました。

来年用の芽が出たら嬉しいんだけど。。。



スーパーで鶏レバー300gが60円で売ってたので、初めてレバーペーストを作ってみました。

ドンキの食べるラー油の大きな空き瓶一杯分。

難しそうなイメージでしたが、簡単に自分で作れるんですね!今度からレバーが安い時に作ろうと思います。



ブランデーや赤ワインが無かったので、夫が整体の先生から戴いたウイスキーを使ってみました。



クラシルのレシピで作りました。(アプリでうまくリンクが貼れないのでタイトル画像だけ。売ってるみたいな味になりました。)


ピンクペッパーなんて持ってないから、ブラックペッパーと松の実でも飾ろうかな。