皆さん、ご機嫌いかがですか。

 

4月8日(日)に南葛SCのホーム開幕戦がにいじゅくみらい公園多目的広場で開催されました。

 

  試合についてはこちらを↓

 

  『11人の群れ』  

 

 『ウワサのかつしか』

 

 

では! 次節!!   と言いたくなります。。(^_^;)

 

 

私なりに ...   書きたいと思います。

 

 

まず、2つの画像をご覧ください。

 

2016年4月 都リーグ2部 南葛SC戦

 

 

日曜日の都リーグ1部 南葛SC戦

 

どちらも日曜日に開催された南葛SCの東京都社会人リーグの試合です。時間帯が異なること、次にグランドを使う選手たちが観ていることを考えるとあまり変わりはないように思います。

 

 

カテゴリーが上がり、Jリーガーが来ても、そう集客に変わりはありません。

 

 

チームがポスターやチラシを配布するとか積極的に広報活動を行っていないので集客できていないという点もあるかもしれません。だからと言ってチーム側だけにそこを押し付けるのはどうなのだろうか?? 

 

チームや選手とファンとの距離の近さは、アンダーカテゴリーのチームを応援する醍醐味の一つだと思います。その人なりにチームのために何かをする ということもありだと思います。それらを通して共有できることがあれば、チームや選手により愛着が沸くと思うのですが。

 

チームスタッフや選手の多くは、インスタ・Twitter・Facebookをやっており、応援してくれる人の声は励みになるという声をよく聞きますし、誰かを試合会場に連れてこられたら、数百人のうちの何人かを動員ができた という喜びもあるかもしれません(・・;)

 

日曜日の試合には、昨シーズンまで所属されていた選手、金町にある『しんゆう』 さんで知り合った方、Twitterのフォロワーさんも観戦に来てました。

 

このカテゴリーでは、人と人との繋がりの輪が広がっていくことで、少しずつ集客につながっていくのではないかと思ってます。私一人ではそのスピードはたかが知れてます。一人でも多くの人がチームの魅力をSNSなどで発信したり、友人などに伝えることで、その輪が広がり、より多くの人が応援に駆けつけ、愛されるチームになることを願っています。
 
 

Jリーグでも地域リーグのクラブでもチームを支えようという考えを持っている人の数が多いところほど上手くいっているように見えるのは私だけではないと思います。

 

 

あくまでも関わり方は人それぞれあり、私の願望も含めてのものであることを最後に付け加えておきます。

 

 

<おまけ>

 

試合終了後、選手たちの良い笑顔で元気をもらいました!

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _ )m