鶴見線国道駅から乗ったのは
新型の車両ですね。
E131系

どうも1週間ほど前から走り出したみたい。

205系も置き換わりですね。

次にやってきたのは浅野駅


これが駅舎です。

浅野駅は海芝浦支線との分岐駅で、ホームも別れていて一旦外に出て海芝浦支線のホームへ。
本線ホームが1面2線に対して、こちらは2面2線になっますが、個人的に思ってる特徴は
このカーブ
カーブ
カーブ‼️
向こうの駅名標が本線で、手前が海芝浦支線の駅名標

この上家がなかなかなもんでして😊
海芝浦行きが来ました。
カーブが大きいとこうなるわけですよ。

これは乗るときはいいけど、降りるときは油断してたら「ストン」ってなりそう(^^;

とくに酔っぱらってたらヤバそう😅