南海電車で和歌山港駅に到着。
長い通路を歩いて南海フェリー乗船口にやってきました。
今回利用するのは、「とくしま好きっぷ」という切符で、難波から徳島港まで大人1人2200円。
こっちが乗船口にあるフェリーの徒歩利用者の券売機。

和歌山港から徳島港まで大人1人2200円。

あれ?ってなりませんか。

和歌山港から徳島港までフェリーに乗っても、難波から南海電車で和歌山港で乗り継いで徳島までフェリーに乗っても2200円です。

南海電車の乗車券代どこいったん?

そう、とくしま好きっぷは南海電車のどこから乗っても徳島港まで2200円なんです。

南海電車の乗車券代が消えてしまう切符、とくしま好きっぷ❗

めちゃくちゃ破格な切符。

破格すぎる切符なんですよね。

大阪からやと高速バスが速く安く行けるけど、時間は多少掛かっても安さはとくしま好きっぷが勝ります😊
この場所に陣取って、ボーッとしたり、本を読んだり、たまに外へ出たり過ごしてました。
出港!

なんせ天気が良くて気候的にも外に出て風に当たるのも気持ちがいい。
ずっといてたら多少寒くなるけど。

手前は沼島かな。


徳島港に到着です。

快晴の中、とにかく気持ちいい船旅でした😊
徳島港から徳島駅まではバスで。
乗ってきたフェリー!
この日はGW中の平日で道路も渋滞して少し焦ったけど、無事に予定してる列車に間に合いました。

たまにはフェリーもいいですね。

海が荒れてたらアカンけど。