突然ですが、皆さまは得意な教科/苦手な教科はありますか??


わが家は夫も私もド文系😅

息子も漏れなくド文系です…


先週、息子がシクシク泣きながら

理科が全然頭に入らない😭

と言っていました…



そう。本当に


理科って全く頭に入らない真顔


理科のセンスって全くわからないよね〜爆笑


と、家族全員で盛り上がりました。



例えば。


有胚乳種子と無胚乳種子ってあるじゃないですか??


どの植物が有胚乳種子で、どの植物が無胚乳種子か覚えられますか??





わが家は全くダメ…笑い泣き笑い泣き


アレを呪文のように覚えられる人は

本当にスゴいなーと思います。。



そんな中、夫が


実は、単子葉植物は胚乳を持っていたけれど、

進化の過程で「子葉に養分を蓄えてみない?」ってなって、

双子葉植物の一部が無胚乳種子になった説があるらしい電球気づき


という話を見つけてきて


それだーポーンポーン


と一気に覚えることができました🙏



この説がウソでも本当でも

文系はこういうストーリーがあると

学習が大変、捗ります🙏


(ウソでも別に良い…というのが、文系なのかなーと思います😅

 理系の人は「答えはコレ」というのが好きだけれど、文系は「答えは風に舞ってる」的なのが好きなんじゃないかな・・・)



ちなみにこのギャップ、理科が得意な子は

社会でも感じていると思います。




最近の中学受験のテキストは、理科と社会の知識を総合的に問う問題も増えているので、すごく良い学習だと思うニコニコ飛び出すハート


(理科の気象問題で都市名を答えさせたり、

 社会の地理で地形→(気候)→産業と繋げたり)


自分の得意分野を土台に、フィールドを広げていけると良いですね🙏




​体験から学ぶこともある♪




↑息子は「広島旅行のおかげで中国地方に詳しくなれたよ〜^^」と言っていました🙏


牡蠣食べたとか、呉で造船を見たとか、安芸の宮島に行ったとか・・・テスト範囲が「旅行の思い出」になると、確かに楽しいですね(笑)



植物&生物に興味関心がなさすぎたので・・・

自然体験や昆虫採集のツアーに参加したりしています↓



詳しい人と一緒だと、より充実した経験になる気がしますニコニコ飛び出すハート



   

発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)

小5の息子を育てています、まろママです。


2026中学受験(予定)生。
とりあえず、中学受験以前の基礎スキルを
身に付けることを今は頑張っています😅


「できないこと」多めの親子ですが、
ゆるーく頑張っています♬



★LINEでの相談も受け付けています★


発達障害のお子さんや親御さんへの

ボランティア活動がLINEで出来ないかな〜

と考えています。


人に話してみるだけでも

気持ちや考えが整理される…かも💦


お気軽にメッセージください♬