発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)

小4の息子を育てています、まろママです。


2026中学受験(予定)生。
とりあえず、中学受験以前の基礎スキルを
身に付けることを今は頑張っています😅


「できないこと」多めの親子ですが、
ゆるーく頑張っています♬


お疲れさまですコーヒーピンクマカロン


子育ては「推し活」!まろママです昇天




映像や画像で記憶・思考する「視覚優位」の子どもは、しばしば、言葉での意思疎通が苦手なケースがあります。


そういった子どもの「言葉」でのコミュニケーション能力を、どう伸ばしていくか?


ちょっと考えてみたいと思います。




 ​「見えないこと」に注意を払えない


視覚優位、ということは「視覚」情報の処理をしやすく、それ以外の情報の処理は苦手、ということです。


つまり「見えないこと」に注意を払うのが苦手なんですね。

私の場合、こんな困り感があります。。



バイキンくん話しかけられても気付かない


宇宙人くん会話をしていてもすぐに注意力が無くなる

UMAくんイメージができない内容を理解しにくい



特に子どもの頃に困ったのが「イメージができない内容を理解しにくい」ということがありました・・・

具体的にお話ししますね。


 ​相手の「言葉」通りに受け止められない


なんでも「映像」で考えるタイプの子どもだった私は、人の話を聞く(理解する)時も、当然「映像化」して話を聞いていました。

例えば、友達が「昨日、お母さんとケンカしてしまった」ことを話している時。

その話を真剣に聞こうとする私は
「お母さんがどんな人で、どんな風に怒ったのか?」
真剣に聞きたいと思うのです・・・



そこじゃない。



お、おお。



・・・話す気がなくなるわ・・・


このように、

相手の「言葉」通りに受け止められない
ことで、たくさんの困りごとが発生するのです。


相手が「ヒドいよね」と表現したことは

相手にとっては「ヒドい」こと以外の

何者でもないのです。


相手の言葉を

まずは受け止めてみる。


それが大事だと学びました🙏



「そうなんだ〜」で、まずは受け止めてみましょう!



 経験が成長させてくれる!!


こんなに会話下手な私ですが・・・

現在は一応、子育てでも仕事でも、それほど困ることなく生活しております🙏
LINEでの相談も、気兼ねなくお声がけください(笑)

「イメージする力」は「経験」が伸ばしてくれます。

死ななければ「かすり傷」

と思って諦めずにトライしていって欲しいです🙏





★LINEでの相談も受け付けています★


発達障害のお子さんや親御さんへの

ボランティア活動がLINEで出来ないかな〜

と考えています。


人に話してみるだけでも

気持ちや考えが整理される…かも💦


お気軽にメッセージください♬