「何のイジメだよ!?」…と気分で言われてもさ~?。
朝5時起きの相方。。。。。これが、また何とも子供ポイ人なのか?。
自分がスマホいじってて、~好きで起きている時は
深夜過ててもても気にしない。
が、自分が眠ければ。。。PM10:00でさえ腹が立つようです。
で、「何のイジメだよ!!
こっちがが何時に起きるのか解ってるんかよ
」とむかっ腹を立てます。
私は私が被害妄想な性格であることを一応…、それなりに自覚しています。
が、多分。。。。。。。。私よりも遥か~~に被害妄想な気質で、しかも自分大好き人間!!。
なので、自分が、被害妄想な自覚は全くない
。
。。。。、その場簿の自分の感情を直球で表現し、食べたい時に食べたいものを食べ、眠たければ寝るし、ムカつけば言う!!。
それが出来ないだけで、かなり苦痛なようです(3歳児みたい~(@_@;)))。
その代わり、長~~くは溜め込まないようで、言えば&食べれば&眠れば気が済むようなですが。
本人曰く「これでも、そ~~~と~~~、我慢している
」そうで、
変なの~~。
…ん~~、じゃぁ~~、そんなに我慢しなくてイイからさ、好きなようにすれば~??。
今いる場所が嫌なら、ドアを開けて出ていくなり、違う場所を選んだっていいし、今いる場所からアプローチの仕方を変えてみたっていいんだし、……、そこまで知らんし~┐( ̄ヘ ̄)┌。
うん、頑張っていることは充~分、知ってるし、言えば気が済むんだろう。
それ以上でもそれ以下でもなく、just only!。放電して終わり?。
でも、言われた方は~。。。。。ぶつけられたエネルギーを放電出来ずに蓄積するってコトもあるのよ?。
自分が発している怒りの放電エネルギーに電極つけて繋いであげて、自己感電させてみる意地悪な実験してみたいもんです。
多分、自分の怒りのエネルギーで、真っ黒焦げになるんじゃないのかしら?www
。
自分がスマホいじってて、~好きで起きている時は
深夜過ててもても気にしない。
が、自分が眠ければ。。。PM10:00でさえ腹が立つようです。
で、「何のイジメだよ!!


私は私が被害妄想な性格であることを一応…、それなりに自覚しています。
が、多分。。。。。。。。私よりも遥か~~に被害妄想な気質で、しかも自分大好き人間!!。
なので、自分が、被害妄想な自覚は全くない

。。。。、その場簿の自分の感情を直球で表現し、食べたい時に食べたいものを食べ、眠たければ寝るし、ムカつけば言う!!。
それが出来ないだけで、かなり苦痛なようです(3歳児みたい~(@_@;)))。
その代わり、長~~くは溜め込まないようで、言えば&食べれば&眠れば気が済むようなですが。
本人曰く「これでも、そ~~~と~~~、我慢している


変なの~~。
…ん~~、じゃぁ~~、そんなに我慢しなくてイイからさ、好きなようにすれば~??。
今いる場所が嫌なら、ドアを開けて出ていくなり、違う場所を選んだっていいし、今いる場所からアプローチの仕方を変えてみたっていいんだし、……、そこまで知らんし~┐( ̄ヘ ̄)┌。
うん、頑張っていることは充~分、知ってるし、言えば気が済むんだろう。
それ以上でもそれ以下でもなく、just only!。放電して終わり?。
でも、言われた方は~。。。。。ぶつけられたエネルギーを放電出来ずに蓄積するってコトもあるのよ?。
自分が発している怒りの放電エネルギーに電極つけて繋いであげて、自己感電させてみる意地悪な実験してみたいもんです。
多分、自分の怒りのエネルギーで、真っ黒焦げになるんじゃないのかしら?www

分かるよーで、解らない……【与えることと受け取ること】。
うん。
喜捨(サガード)って言葉もあるし、慈悲って言葉もあるし、社会貢献って言葉もあるし…、
自分の中で、「抵抗ない」のは。。。。。。。与える立場になること。
なんですよね。
【時間であれ、労力であれ、お金であれ……【何かを支払う】=【役に立つこと」】で自分の存在を価値づけてきたから、
「役にたたなくても、いるだけでイイんだよ!」と、自分には中々言えません(我が家の長老猫には言えるのに~)。
自己肯定感が激~低い人間が……「与えられる側」になると。。。。。元々卑屈がちなのが、さらに卑屈になっって、スゲー嫌な奴になってしまい「受け取り下手」が全開してしまう。
物事は必要以上にややこやしやくなり、さらに勝手に拗ねて現実をさらにヤヤコヤシクしてしまい。。。。。。やっぱり、ダメじゃん自分!!。
と勝手に落ち込む。
(だから、生きてるのが大変なんだな~、自分…)という理解までは進んできたのですが。。。。
受け取り上手になる!…って、何だかやっぱり難しい。
「うわ~っつ!!。さんきゅー
」ぐらいにしといて、笑って受け取れるようになる。
(…お返しなきゃ~~
と勝手に思ってしまい、それが負担になり、自分への怒りへと向かわないようにする。
自分でしかないことを受け入れ、出来る自分も出来ない自分も、しゃーないねー
…と思うことにしてみよう。
テキトーで、イイカゲンで、行き当たりバッタリな性格は。。。超~欠点だけど、逆からみれば。。。。長所だったりもするんだよ、きっと&多分?。
喜捨(サガード)って言葉もあるし、慈悲って言葉もあるし、社会貢献って言葉もあるし…、
自分の中で、「抵抗ない」のは。。。。。。。与える立場になること。
なんですよね。
【時間であれ、労力であれ、お金であれ……【何かを支払う】=【役に立つこと」】で自分の存在を価値づけてきたから、
「役にたたなくても、いるだけでイイんだよ!」と、自分には中々言えません(我が家の長老猫には言えるのに~)。
自己肯定感が激~低い人間が……「与えられる側」になると。。。。。元々卑屈がちなのが、さらに卑屈になっって、スゲー嫌な奴になってしまい「受け取り下手」が全開してしまう。
物事は必要以上にややこやしやくなり、さらに勝手に拗ねて現実をさらにヤヤコヤシクしてしまい。。。。。。やっぱり、ダメじゃん自分!!。
と勝手に落ち込む。
(だから、生きてるのが大変なんだな~、自分…)という理解までは進んできたのですが。。。。
受け取り上手になる!…って、何だかやっぱり難しい。
「うわ~っつ!!。さんきゅー

(…お返しなきゃ~~


自分でしかないことを受け入れ、出来る自分も出来ない自分も、しゃーないねー

テキトーで、イイカゲンで、行き当たりバッタリな性格は。。。超~欠点だけど、逆からみれば。。。。長所だったりもするんだよ、きっと&多分?。
鏡合わせな世界?。
長女(22才)とは、何~故か喧嘩になってしまうことが多いです。
もう22才なので、自宅にいて学生をしていても…帰宅時間や外泊も全く気にしません。
(高校生の頃までは小言も言いいましたが…)。一応、晩御飯だけは用意しているものの、それ以外は放置しています。
が、それでも時々、些細な話から
地雷が炸裂してしまう。。。。
何かこう
カチーン
喧嘩になってうことが多いです。
長男の坊主(高校2年生)が言うことには………【似すぎている(>_<)
】そうです。
自分の嫌な部分を鏡合わせで、表現してくれているのが娘なのかな~と、思ったりもするのですが・・・・。
世界でとても大切で愛しくて、生きる理由を与えてくれたのが彼女です。
初めて声をあげて笑ってくれた瞬間や、バンザイしてバランスを取りながら歩き出した日々を
今でも思い出します。
君は忘れてしまっていたり、そう感じることがなくなっていても、やっぱり愛してる。
愛情という感情を教えてくれた、とても大切な人なんだよ?。
娘も坊主も永遠の王女さまと王子さまなのさ!!。
そして母は………スナフキンなままでイイ!!…ということにしておこう。
。
もう22才なので、自宅にいて学生をしていても…帰宅時間や外泊も全く気にしません。
(高校生の頃までは小言も言いいましたが…)。一応、晩御飯だけは用意しているものの、それ以外は放置しています。
が、それでも時々、些細な話から

何かこう


長男の坊主(高校2年生)が言うことには………【似すぎている(>_<)

自分の嫌な部分を鏡合わせで、表現してくれているのが娘なのかな~と、思ったりもするのですが・・・・。
世界でとても大切で愛しくて、生きる理由を与えてくれたのが彼女です。
初めて声をあげて笑ってくれた瞬間や、バンザイしてバランスを取りながら歩き出した日々を
今でも思い出します。
君は忘れてしまっていたり、そう感じることがなくなっていても、やっぱり愛してる。
愛情という感情を教えてくれた、とても大切な人なんだよ?。
娘も坊主も永遠の王女さまと王子さまなのさ!!。
そして母は………スナフキンなままでイイ!!…ということにしておこう。
。