「自閉症児の息子を撮った写真集/Echolilia/エコリリア」
ハッとしたり、ギョッとしたり…。
でも、言いようのない美しさがあって。。
す~~ごく静かなんだけど、エリージャクン君の囁きや、お父さんの戸惑いや困惑。
写真家としてのティモシーさんが感嘆の溜息をもらしながら、シャッターを切る音まで聴こえてくるような…。
何度見ても、何だか幸福な気持ちになります。
自閉症の息子を撮った写真集/Echolilia/エコリリア(アメリカぷるぷるアート観光/森井あす香様の記事より)

すっご~く欲しいんですけど…、本屋さんで販売しているわけではなさそう。
自力で英文メール出して注文出来るだけの英文能力ないです。。(^_^;)
。
でも、こんなに素敵な写真集、
エリージャ君やティモシーさんから直接買えるなんて、本屋さんで買うより何~百倍も
Happy
。
それって…いいな~ いいな~ いいな~ぁ

。
でも、言いようのない美しさがあって。。
す~~ごく静かなんだけど、エリージャクン君の囁きや、お父さんの戸惑いや困惑。
写真家としてのティモシーさんが感嘆の溜息をもらしながら、シャッターを切る音まで聴こえてくるような…。
何度見ても、何だか幸福な気持ちになります。
自閉症の息子を撮った写真集/Echolilia/エコリリア(アメリカぷるぷるアート観光/森井あす香様の記事より)

すっご~く欲しいんですけど…、本屋さんで販売しているわけではなさそう。
自力で英文メール出して注文出来るだけの英文能力ないです。。(^_^;)

でも、こんなに素敵な写真集、
エリージャ君やティモシーさんから直接買えるなんて、本屋さんで買うより何~百倍も


それって…いいな~ いいな~ いいな~ぁ



「パンドラの匣を開けたら…、どうなるんだろう?」
この一週間ぐらい、自分の中で【一番あり得ないことをやってみようか?…やめようか?】を逡巡しています。
私の中で33年以上も放置してきたことなので、開けたらどうなるのか?。
やっぱり【開けない方がマシだった~
Y(>_<、)Y>
となることが怖すぎて、わざわざ藪蛇ツツいて、とっぷり後悔する羽目になるのか?。
が、実際に開けてみたら…【
全~然大したことなかった~
】どころか、お約束の【希望
】が出てくるのか
。
…【相手にも自分にも与えず=受け取りもしない&させない】を選択し続けるか?。
…行動してみなければ結果は解らないんだけど、あまりに
鬼門すぎるネタなので、【行動した結果、面倒に巻き込まれるのが嫌すぎる~
】…という気持ちの方がまだまだ強いけど、それでも結果を知りたい自分もいます。
【
or 
もう、どっちの結果でもイイや
】と、
賽子を振る勇気、出せるかなぁ…。
出来ることなら



ピンゾロ賽子で~ww。
私の中で33年以上も放置してきたことなので、開けたらどうなるのか?。
やっぱり【開けない方がマシだった~


が、実際に開けてみたら…【




…【相手にも自分にも与えず=受け取りもしない&させない】を選択し続けるか?。
…行動してみなければ結果は解らないんだけど、あまりに



【






出来ることなら




