こんにちは、yuuiですニコニコ

3月に、体験で水泳教室に3回ほど行ったんですが、体操教室と迷って、水泳教室に5月から通い始めました浮き輪

との事で、5月から週1回通ってますダッシュまだ、3回ほどですが、バタ足や、鼻から息を出すこと、頭までもぐれるようになったりと、メキメキ成長していますキラキラ

送ったら、入口でバイバイして、ロッカーに行ってお着替えは、1人で行くスタイルです(帰りも同じ)
親は、レッスンの間は見学スペースで見ててもいいし、買い物に行ってても大丈夫照れ
日曜日の午前中のレッスンなので、ワンオペの日に娘と何して過ごそう問題が、プール教室で午前は埋まるので、私としてもよかったかもチュー

保育園でも、スイミング教室が月1回連れてってくれるんですが、保育園のお友達と行くのも楽しそうルンルン

そして、誕生日でもなければ、何かのイベントでもないですが、娘の自転車を購入しましたおすましペガサス
いつも、近所の女の子の補助付き自転車を借りたりしてて、我が家もそろそろかなぁ〜と思ってたら、突然主人が、お金出すから見に行こう指差しってなって。

あさひサイクルで購入しましたラブラブ

 早速、保育園帰りに乗る娘うさぎのぬいぐるみ

つい先日、ストライダーで顔擦りむいたばかりで、目の横が擦り傷になってましたが、若いのか治りが早い指差しワセリンで保湿してました。


補助輪なしになったら、肘や膝を擦りむくんだろうな泣き笑い ↓常備しとこうかしら。

 

 

日ものびたし、保育園から帰ったら、毎日自転車遊びが日課になりそうです照れ