眠れない時は目をつぶってぼーっとしたいところ。

まだ遅々として進まないから、当分ストレスたまるなー。


正社員の頃も、一時期眠れなくて。

今ぐらいの働き方じゃないから「寝ないと。明日〇〇せなあかん、〇〇もせな迷惑かけるし」「あ!学校のあれ忘れてた!買いに行かないとやった」とか布団の中で思い出すんですよね。



眠れないとどうするか。

ホットミルクがいーよー。

とかお風呂入ってすぐ布団入ったらいいよ。

とか聞くじゃないですか。


子育てフルタイムで、そんなまったり寝る前の時間には無いですよね。




目がバッキバキに目、横で暴れる寝相の悪い子もおるし。


交感神経がたかぶってるってことかもと想定して、GABAって書いてるサプリ飲みだしてみたら。

小1時間くらい経つと眠気がめちゃくちゃ襲ってきて、眠れるようになって。

めちゃくちゃ効くタイプなんかもびっくりマーク(プラシーボ効果的なのではないはず泣き笑い



でも困ったことに

3時間くらいで効き目切れるんですよね。



目朝かも!って目があいたら、まだ夜中の2時とか3時とわかった時の絶望叫び



いや、でも目が覚めるのは、サプリのせいではなくアラフォーという老いが影響してなくもないかも、、、滝汗



でも副交感神経優位になったせいか、スッキリ眠れてる気がする!

って思いこみ、GABAのお世話に知らんぷり



でも、前ににお化粧買う時に喋った私より若いお姉さん。セールストークかもしれんけど、「ビタミンミックスのサプリとか。飲んで補っててー。あと、GABAとか!ストレスにね!!私も飲んでるんですけど〜眠れますよ」って。

何にストレスかは聞けてないけど真顔



お姉さんも飲んでるんだーってところが頭にやたらインプットされました。



後は、食べ物でも幸せホルモンとろうとしてたらしく、あんこの食べ物とかやたら欲して(味覚が老化?不安




正社員を辞めてからもたまに眠れなくなる時あるもののだいぶ減って。

いまはGABA飲んでません。




お肌が気になるからビタミンBとかビタミンCのサプリ飲んだりしだしたら。

これまた、飲んだら1時間くらいでやたら眠気でだして指差し




お肌も調子いい感じする!

眠れるのもこれのせいかな?!って思ったり(やっぱプラシーボ効果?泣き笑い



でも眠れないと気持ちはイライラするし、ビタミンで体調子いいならチョキ




子育て体力、気力。

今は気力をためてためてアップ



毎月子供のなんやかんやで忙しいから、頑張ろ音譜

自分で自分を褒めます笑




眠れんときは、隣の子供の寝顔じーーーっとみたり真顔、手をモミモミしてます。

寝顔って癒しなんですよね。

スヤスヤ寝てるから、あー可愛い😍って思う。

これも幸せホルモン花花

起きてる時は、ねキョロキョロなんで見てくんの。とか言うてくるし悲しいガーン




今日は隣からの小さな足蹴りが、私のみぞおちにヒットしませんように。。。

夢で「お腹痛い痛いよー」ってのを見て、起きた時もダブルで辛かった魂が抜けるあせる