こんにちは。

 

脳トレナビゲーターのぱぴこです照れ

ただいま、書き終わったブログのデータが全部消えてしまって本当に悲しい思いをしているぱぴこです(´;ω;`)。

 

 

お久しぶりです!

実は10月末に京都から北陸の実家に引っ越してきました。

 

 

都会から、”超”がつくほどの田舎に引っ越してきてなにかと不便はありますが、だいぶ慣れてきました。

 

 

 

実家に戻ってくるようになった経緯もいろいろとあるのですが、それはまたおいおい聞いていただけたら嬉しいです。

 

 

今は綺麗な山や紅葉に癒され、

母の食事を毎日食べて英気を養っているところです。

 

 

 

山しかありませんwww

でも晴れた日には山々がとても綺麗でなかなか癒されますニコニコ

 

 

そして猫にベッドを占領される日々びっくり

なかなか悪くないですね。

 

 

 

しばらくのんびり休んでいましたが、個人セッションやブログなどまた再開していくのでよろしくお願いいたしますねおねがい

 

 

さて、本日のテーマは

「自分に自信を持つとは?」といったお話です。

 

 

昨日、たまたまyoutubeでおススメされていた美輪明宏さんの動画が心にクリティカルヒットしたので、ぜひ紹介させていただけたらなと思ってブログをしたためました。

 

17分ほどの動画なので良ければぜひ見てみてください♪

 

 

一部内容を抜粋して紹介させていただきます。

「目に見えるものは見なさんな」

 

一人ひとり違って当たり前でしょ。

この世の中で同じものがありますか?

猫科の動物だけでも、ライオンからヒョウ、三毛猫もペルシャ猫だっているのに

 

どうして人間だけが同じじゃなきゃいけないという思いをするんでしょうね?

それって傲慢ですよね。

 

 

変わっているって言われても、変わっていて当たり前だと思っていたから。

 

 

立派な身なりの人が、洋服を脱いだら気の毒なくらい貧相な体をしていたり

 

みすぼらしい服装をしていた人が、服を脱いだら彫刻のような素晴らしい体をしていたのを見て

 

着るものって嘘っぱちじゃないの?

裸の姿が本当の人間の姿なんだと悟った

 

それからは人間を見るときに

容姿、容貌、年齢、性別、国籍、着ているモノ、持っているモノ・・・

そう言ったものに惑わされなくなった

 

 

「目に見えるものは見なさんな」

「見えないものを見る」

「それは心だ」

「品性が問題だ」

 

 

自分に自信を持つには?

 

 

自分を出したいと思うのであれば

「自分らしさとは何ものか」

その自己の確立が大事

 

自分がどういう系統の人間か

方向性が決まったら知識教養を身に着けて

それを揺るぎのないものにしていけばそれが自信につながる

 

何もしないで

とにかく”自分らしさ 自分らしさ”って言っても

基本ができてないから

人に言われると揺らいでしまう

 

 

私自身、心の学びを始める前まではとりあえず

「自信がない人間」でした。

というのもその自信というものは、

私が「何を持っているか」で決まると思っていたからです。

 

 

皆さん、自分を紹介するときってどんな紹介の仕方をしますか?

 

 

私は今までこんな紹介の仕方をしていました。

「こんにちは、ぱぴこです。

私は年齢は〇歳で、薬剤師をしていて、大学は〇〇を出ていて、出身は〇〇で、大学病院に勤めています。」

 

確かに、これも私の紹介なのには変わらないですが、これって私の”持っているモノ”の紹介しかしていませんね。

 

 

私は

私の価値=私がもっているモノ

だと思っていました。

 

 

年齢

容姿

容貌

学歴

仕事

住まい

持ち物

結婚しているかいないか

子供がいるか…

 

 

なので、

人よりもたくさんのモノを持っていることを人より優れていると感じ、
人がもっているのに自分がもっていないと人よりも劣っていると感じて

 

 

勤め先や学歴やお給料などを人と比べて優越感を感じ、

適齢期になっても結婚できない自分を責め、

劣等感を感じ自分を「負け犬」だと思っていました。

 

みんなと同じであれば安心し、

「普通」という言葉に当てはまらないことに恐怖を覚えていました。

 

 

私の自信は、

人の言葉や世間の目ですぐに揺らぐ

とても”不安定”なものでしたし

 


常に勝ち負けの世界で生きていました。


 

でも、美輪さんのお話にもあったように、

人の本質は「目に見えないもの」に現れるし、

人と一緒である必要がそもそもない。

 

人間は違っていて当たり前。

 

何を持っているかではその人の本質は判断できないことにだんだんと気づいていきました。

 

 

人の価値は「目に見えないもの」で決まる。

 

 

そこからは、私が待っているモノではなく

目に見えないもの…

 

つまり、

「私というもの」

「私とはどんな人か」

を模索する日々が始まりました。

 

 

お恥ずかしいことに

私は『自分とは何か』を全く説明することができませんでした。

 

 

自分のことを知らな過ぎたのです。

 

 

ひたすら自分の心と会話する日々が続きました。

自分が何を持っているかでしか自分を見てこなかったし、

周りの人のこともそんな目でしか見たことがなかったので最初はとても難しく感じました。

自分が何が好きで何が嫌いか、そんなことすらわかりませんでした。

 

 

 

でも、しつこくしつこく毎日心に問いかけてみると、最初は何が不快なのかからどんどん分かっていきました。

そのうちじゃあどうだったら心地よいかがだんだん分かっていき、

何が好きで何が嫌いなのか、自分という人間が次第に分かっていくようになりました。

 

 

今では、私という人間を紹介するときにすらすら言葉が出てくるようになりました。

 

 


私は何が好きで

何に興味があって

今こんなことに一生懸命取り組んでいて

どんな思いを大切にしたくて

どんな一生を送れたら最高なのか

 

 

「私はこんな人間だよ」と言えるようになったのです。

 

 

周りの人に、「私はこんな人間だ」「これが好きでこれが嫌い」「こんな考えを持っている」

そんな話をできるようになっていって、人との関わり方が変わっていったように思います。

そうしていくうちに、その考えに賛同してくれる人が集まってくるようになりました。

 

 

表面上のお付き合いではなく、理解してくれる人たちに沢山出会えるようになりました。

 

 

両親にも、「私はこんな風に考えている、こんな風に生きていきたい、私はこんな人だよ」とお話しするようにしてから、関係が大幅に変わっていきました。

 

 

以前は、結婚しているかしていないか、定職についているか、そんなことばかり心配していた両親が、私の生き方や考えに耳を傾け、理解してくれようとしてくれる姿勢を見せてくれるようになりました。


そうやって周りの人間関係に変化が出てくるようになりました。

 

 


自分に自信がないのは、

「自分のことを知らないから」です。

 

自分を知らないというのは、

持っているものではなく

自分がどういう人間なのかを知らないのです。

 

 

だから、

周りの言葉に簡単に揺らぐし、不安になる。

 

 

もし、今あなたが自分に自信がないのなら、自分を知ってください。

 

「私はこういう人間だよ」と言えるまで自分を知れば、人に何かを言われても大体は揺るぎません。

 

自分の大切にしたい軸を知ってください。

そして、目に見えるものではなく、あなたという人物を構成する「本質」

「目に見えないもの」に目をむけてください。

 

 

そうしたときに、持っているものよりももっと大切なことに気づくはずです。

 

 

人と違っていいじゃないですか。

違うからこそ、人間はおもしろい。

 

 

人生に悩んで、心の世界を学び始めましたが

結婚する前に学んで本当に良かったと思いましたチュー(笑)


 

表面上のお付き合いではなく、本質で相手とやり取りをしたかったし

相手の本質を見抜ける自分でありたい。

そして、私も相手に「私という人間」で愛してほしいからです。

 


自分に自信を持つには

「自分という人間をよく知ること」

「目に見えるもの」ではなく

「目に見えないもの」に目を向けること

 

これらがとても大切になってくると感じました。

 

さて、さきほど

人間の価値は目に見えないもので決まる

そんなお話をしましたが、

 

目に見えない価値をお相手にたくさん見いだせる人ってとても重宝されるのです。

職場でも、彼氏にも、友達にも引っ張りだこです(笑)

 

だって、大概の人が「もっているモノ」で判断しますからね。

目に見えない自分の良さや可能性を見出してくれる人を手放せるわけがないですよね。

 

 

相手にとっての”特別”でありたいのなら

まず、あなたの「目に見えない価値」を提供できること

そしてお相手の「目に見えない価値」を見出してあげることをやってみてくださいウインク

 


ガラッと人間関係が変わるのを実感できるはずです♡

 

 

最後に。

皆さん、今後は自己紹介では

「あなたが持っている物」の紹介ではなく

「あなたと言う人はどんな人か」の紹介をしてみてください。

きっと、お相手さんが知りたいのは

後者の方だと思いますよニコニコ

 

 

 

ではでは。

長くなりましたが、必要な人に届きますように。

 

ぱぴこ

 

 

 

\個人セッション再開しました/

 

======================

【個人セッションのご提供】

 

・zoomセッションを提供中です。

・70分 5500円

 

思考と心のズレを見抜き、現実を動かすためにテコ入れをさせていただきます♡

セッション後、翌日に現実が動いた報告もたくさんいただいておりますウインク

現実を動かす覚悟を持った方にうけていただきたいですラブラブ

 

[こんな方におススメひらめき電球

・こんな現実はうんざりだ!何か突破口が欲しいと思っている方

・自分が大嫌いで許せないけど、本当は自分を大好きになりたい

・大好きな自分で心が躍るような恋がしたい

・大切に扱われたい

・生きづらさを感じている

・もやもやを解消したい

・楽しい気持ちになりたい

・今何をすべきか知りたい方

 

受けた後にはちょっぴり自分を好きになれて、何に悩んでいたのか分からなくなる音譜

今やるべきことがしっかりわかったとご好評をいただいております。

 

自分が変わるきっかけをぜひ、掴みに来てくださいねチュー

お話しできることを楽しみにしております音譜

 

ご予約は、こちらから。

 

======================