タイトル通り
本日、新築マイホームのカーテンを見るために、店舗に行きました。
車をとめて、寝ていた娘を起こし、寝起きのため抱っこ。
いざ、店内に、、、というときに
あっ!
縁石を認識してはいましたが、足を取られてしまいました。
ここからは、スローモーションではなく、意外と一瞬でした
いま思い起こすと、
抱っこしたまま、
まず膝をつき、
まだ左手は抱っこしつつ、
でも、手を付かないわけにはいかない、
右手を地面に付く、
左手は子供を抱きつつ、
このままでは親子が共倒れ、、と左手を付く
子供よ、つかまっておいてくれーーー‼️
子供の後ろ頭が
ゴチン💥
娘は私に抱きついていたし、私も娘を抱いてましたが、腕の長さよりも子供の重さと大きさの方が勝っていたようです
わーーん!
慌てて後ろ頭をさする、
泣き止まない、
打ったところを見る、
血は出てない、
さする、
泣き止まない、
なんとか落ち着いて、見てみると、
たんこぶ。
これは痛そう。
でも少し経つと子供も落ち着きました。
子供には「気持ち悪くなったり、痛くなったら絶対言ってね」と言い、帰りにクーリッシュで頭を冷やしながら帰りました(家では氷のうで冷却)。
夜はお風呂に入れず、寝させてます。
帰宅後も元気なので、たんこぶが小さくなっていくことを願うばかり。
反省しかないです