おんぶしやすい 抱っこ紐 | もものアラフォー子育て&妊活

もものアラフォー子育て&妊活

2人目妊活中。
40歳自然妊娠、2019年10月出産。
その後はまさかの卵管閉塞(気味)のため、体外受精チャレンジ中!

おんぶがしたい。
生後7ヶ月ベビーです。



抱っこ紐は、いただきものがあります。
40にもなると、子育てが終わった皆さんからいろんなものをいただきます。感謝。

いただきものの中に抱っこ紐が3種類ありました。



①ベビージョルン

拾い画ですみません。



いただきものです。

こちらは対面抱っこと前向き抱っこの2wayです。
抱っこには重宝しましたが、おんぶできません…💦


②アップリカ イージータッチ ライトカラー

拾い画ですみません。

いただきものです。
留め具あたりのゴムが朽ちていて、黒いかけらがボロボロ落ちてくる。おんぶ出来る仕様なのに。
着けることもなく、ゴメンナサイしてしまいました。




③エルゴベビー

拾い画ですみません。


いただきものです。

説明書にはおんぶも出来るとありますが、私がやると、
一昔前の、
お尻までだらーーんと下げたナップサックを背負ってる高校生
にしかなりませんでした。


もう一度、チャレンジしてみたいと思ってますが、どのおんぶ紐が簡単なのでしょう

えーんえーんえーん



家事がはかどらず、抱っこすれば重いし、ぜひおんぶしたいと思ってます。