最近チャレンジした離乳食食材 | もものアラフォー子育て&妊活

もものアラフォー子育て&妊活

2人目妊活中。
40歳自然妊娠、2019年10月出産。
その後はまさかの卵管閉塞(気味)のため、体外受精チャレンジ中!

こんにちは

娘が7ヶ月になり、離乳食の量も増えてきました。

およそ、
7倍がゆ  50g
野菜 20g
たんぱく質 10g
たまにバナナ、ヨーグルトなどご褒美的なもの



最近チャレンジしたものは、
おねがい
甘塩鮭を一切れ買い、ボイル。
その後、骨をちまちまと取りました。

でも、先日、食べてる最中にギャン泣き。
授乳してすぐおさまりましたが、突然でびっくりしました。

その数日後、あげようと思ったら、1cmくらいの骨が!!
ま、まじで!
何回も何回もほぐして確認してたのに!

前のギャン泣きが骨が原因だったかも知れませんが、わかんない…

いろいろ調べると、刺身用を使うべきってのは、骨の危険をなくすからなんですね…
反省しましたガーンガーンガーン

飲み込んだとしても、無事に出てきたらいいなぁ…


おねがい納豆
潰して、熱湯で軽くゆすぎ、あげました。
小さじ半分ほどですが、パクパク食べてくれたのでたんぱく質源として使えそうですおねがい


おねがいきなこ
ご飯にかけてみました。
なんとも香ばしいにおい…ニヤニヤ
こちらもパクパク食べてくれました。
めんどくさがりの私にとって、ふりかけるだけでたんぱく質が摂れるのは神です!




いまはトータルで80g食べるのを目標にしてます。
この量で問題なさそうだったら、少し増やそうかな。


メニュー(味付け)はあまり増えません。
だし以外は、BFまたは素材の味に頼ってます。


真顔真顔真顔真顔真顔



あ、そして、今月から妊活開始(まさに作業…💧)できました…
排卵検査薬は薄っすら陽性。
ほんまかいな…
来月はどうなることやら…

真顔真顔真顔真顔真顔